• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

前近代東部内モンゴル地域支配秩序の変容:官吏の職能に対する考察を中心に

Research Project

Project/Area Number 21K13120
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 03030:History of Asia and Africa-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

阿路思  大阪大学, 国際公共政策研究科, 招へい研究員 (70897016)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2023: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2022: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords内モンゴル / 遊牧地域社会史 / 近代 / 支配秩序 / 官吏
Outline of Research at the Start

本研究は、地方社会における官吏の活動をめぐる人的結合のメカニズムの考察を通して、前近代東部内モンゴル地域支配秩序の変容を明らかにするものである。前近代遊牧社会における属人支配構造および社会の分配システムは、農地化以降も基本的に継承され、モンゴル人農耕社会は、遊牧社会の構造的特徴を有する。本研究は、前近代内モンゴル末端社会内部の支配秩序を系統的に考察する必要性から、農地化されなかった「伝統的」遊牧社会の官吏と地域の支配秩序を分析し、農地化による官吏制度および地域支配秩序がいかに変化したかを明らかにする。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi