• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中小企業の業績向上に資する知的財産活動及び知的財産活動支援

Research Project

Project/Area Number 21K13341
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

赤間 愛理  東北大学, 経済学研究科, 博士研究員 (30846647)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords知的財産活動 / 知的財産活動支援 / 中小企業 / 業績向上
Outline of Research at the Start

本研究の目的は「中小企業の業績に資する知的財産活動(以下知財活動)と知財活動支援はどのようなものか」を解明することである。知財活動に積極的に取り組んでいる中小企業群は、業績が相対的に好調であることが指摘されている。しかし、既存研究では知財活動及び知財活動支援が企業業績とどのように結び付くのかというプロセスは充分に明らかになってはいない。また資源に制約のある中小企業における知財活動は支援機関のサポートと共に推進されるケースが多く、支援機関の果たす役割も明らかにする必要がある。本研究では中小企業及び支援機関等へのインタビューから知財活動の推進が企業業績に与える影響を明らかにする。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi