• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

非デザイン職人材の広義のデザイン能力を測定するデザイン・ケイパビリティ尺度の開発

Research Project

Project/Area Number 21K13350
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionToyo Gakuen University

Principal Investigator

安藤 拓生  東洋学園大学, 現代経営学部, 講師 (00835209)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsデザインケイパビリティ / デザインシンキング / デザインマネジメント / デザイン人材育成 / 尺度開発
Outline of Research at the Start

近年、非デザイン職人材に広義のデザイン能力(専門技術的・造形構成能力ではなく、企画や調整、問題解決に関わるデザイン能力)を育成する試みが世界中で見られるが、これを測定・評価する方法に関しては十分な検討が行われていない。本研究では、この非デザイン職人材の持つ広義のデザイン能力を測定するために、ケイパビリティ論の観点を応用したデザイン・ケイパビリティ尺度の開発を試みる。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi