• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on online educational materials for autonomous mobile robot programming

Research Project

Project/Area Number 21K13664
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09080:Science education-related
Research InstitutionInternational College of Technology, Kanazawa

Principal Investigator

伊藤 恒平  国際高等専門学校, 機械工学科, 教授 (10442451)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsプログラミング学習 / 自律ロボット / 遠隔学習教材 / マイクロマウス / 教材自動管理
Outline of Research at the Start

ロボティクス研究の応用やIoT 機器の発展などネットとメカトロニクスを融合した新しい製品が生み出され、我々の生活が豊かなものになってきている。
昨今ではロボットプログラミングを学べる教材も年々増え充実してきている。しかし、プログラミングを学ぶためにはロボット教材はもちろん、ロボットを動かすための環境が必要である。今般のコロナ禍ではそのような教育環境が使えないと言った問題が上がった。
そこで、実際のロボットを遠隔操作でプログラミングし実際に動かし動作して得られたデータの分析などができる仕組みを開発したいと考えた。研究や教育における空間や時間の制限を大幅に緩和し効率的な教育や研究に有用であると考える。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi