• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

集団における生理的同調がパフォーマンスに及ぼす影響:esportsによる検討

Research Project

Project/Area Number 21K13684
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 10010:Social psychology-related
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

渡辺 謙  早稲田大学, 理工学術院総合研究所(理工学研究所), 客員次席研究員(研究院客員講師) (00900086)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
KeywordsEsports / 生理的同調
Outline of Research at the Start

集団のパフォーマンスに対して、集団内の関係性やコミュニケーションが影響を与えうると考えられている。しかし、試合のようなシビアな状況で集団内の生理状態がパフォーマンスに与える影響についてはわかっていない。
そこで、本研究では、通常のスポーツより体の動きが少ないesportsを対象に、同チームおよび対戦相手の生理状態(心電図・呼吸・脳波・眼の動き等)を同時に計測・比較することで、集団における試合中の生理状態変化や同調の有無と、パフォーマンスの関係を調べる。本研究から、試合中の生理状態をモニターしフィードバックすることで、チーム競技のパフォーマンス向上へ貢献するための知見が得られる。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi