• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Effects on aging of mechanical characteristics of bamboo caused by conditions of harvest, preservation and treatment method, and usage environment

Research Project

Project/Area Number 21K14292
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 23010:Building structures and materials-related
Research InstitutionThe University of Shiga Prefecture

Principal Investigator

永井 拓生  滋賀県立大学, 環境科学部, 講師 (60434297)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords竹 / 経年劣化 / 耐久性 / 物理的性質 / 機械的性質
Outline of Research at the Start

近年、竹の建築利用に対する関心が国際的に急速に高まっている。国内においても、中山間地域の放置竹林拡大は深刻な問題であり、竹の持続的な活用は社会的にも強く要請されている。
国外において竹の物性が精力的に研究されているが、竹の耐久性や物性の劣化、経時変化については未だ研究が少なく、未発達の分野である。しかし、竹の物性の経時変化の定量的な把握は、竹構造の工学的設計、ならびに今後の竹構造の発展にとって必要不可欠である。本研究では、多くの竹を採取し、数年間に亘り竹の物性の経時変化をモニタリングする。また、竹の保全処理の有無、使用環境により、物性変化に生じる差異を明らかにし、竹の耐久性を定量的に評価する。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi