• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

超小型探査機に向けた可変形状ソーラーセイルの推進剤フリーな軌道・姿勢同時制御

Research Project

Project/Area Number 21K14345
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 24010:Aerospace engineering-related
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

中条 俊大  東京工業大学, 工学院, 助教 (80808618)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords超小型探査機 / ソーラーセイル / 軌道制御 / 姿勢制御 / 可変形状機能
Outline of Research at the Start

太陽輻射圧を推進力とするソーラーセイルは,推進力の制御に姿勢制御が必要であるが,太陽輻射圧に起因するトルクが姿勢外乱にもなるため,姿勢制御のために推進剤を消費することになる.そこで,本研究では可変形状ソーラーセイルを提案する.セイルの形状を変化させることで太陽輻射圧を制御し,外乱トルクを蓄積させずに所望の推進力を得ることが可能となる.つまり,完全推進剤フリーな航行が実現できることになり,特に推進剤搭載量の制約が厳しい超小型探査機に適している.本研究では,力学・制御理論の構築と検証を行った上で,その技術実証を行う超小型深宇宙ミッションの設計を行う.

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi