• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

巨大ひずみ加工とマルテンサイト変態で組織制御した高強度・高導電性Al線材の開発

Research Project

Project/Area Number 21K14436
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 26050:Material processing and microstructure control-related
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

増田 高大  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 日本学術振興会特別研究員 (60838639)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsアルミニウム合金 / 巨大ひずみ加工 / マルテンサイト変態
Outline of Research at the Start

アルミニウムは、その高い比強度・導電率から電線材料としても注目されており、実用化のためには高導電率を保持したままの高強度化が望まれる。本研究では、Al基のAl-Ca 2元系合金に巨大ひずみ加工技術を利用してカルシウムを過飽和に固溶させ、続く時効処理でカルシウム含有粒子を微細析出させた後、マルテンサイト変態で析出粒子の構造を制御して高強度・高導電性を有するアルミニウム合金の開発を目的とする。特に、導電率や微細組織をその場観察法により動的解析し、Al4Ca相の結晶構造や析出状態と導電率の相関を精度良く明らかにする。また電線材料としての実用的観点からも研究を進め、細線加工を施し疲労特性評価を行う。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi