• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ミトコンドリアの形態異常に起因する諸疾患に対する新規ターゲットとしての微小管

Research Project

Project/Area Number 21K14786
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 38030:Applied biochemistry-related
Research InstitutionYonago National College of Technology

Principal Investigator

村田 和加惠  米子工業高等専門学校, その他部局等, 講師 (30613707)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsミトコンドリア / 微小管 / 出芽酵母
Outline of Research at the Start

アルツハイマー病やハンチントン病などの諸疾患において、ミトコンドリアの融合・分裂による形態異常の関与が報告されている。しかしながら、ミトコンドリアの融合・分裂においては解明されていないことが多い。一方、微小管は細胞分裂等において重要な役割を果たし、近年ではガン治療など多くの分野で治療のターゲットとして注目を集めているオルガネラである。本研究では、出芽酵母におけるミトコンドリアの融合・分裂と微小管の関係について研究を進める。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi