• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

木材関連企業の環境および社会情報の開示動向と株主価値

Research Project

Project/Area Number 21K14887
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 40020:Wood science-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

長坂 健司  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任助教 (80780288)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywords木材関連企業 / 株主価値 / 環境情報 / 社会情報 / ESG
Outline of Research at the Start

木材はその材料特性から、その利用拡大によってグローバルな環境および社会問題の解決に貢献できる。そのため木材関連企業は、他産業の関連企業と比べ、ESG投資の観点から潜在的な優位性を持つ。この優位性を顕在化させるためには、木材関連企業からのグローバルな環境および社会問題への取り組みに関する情報(以下、環境および社会情報)の積極的な発信が重要である。本研究では、木材関連企業による環境および社会情報の開示動向を把握した上で、その情報開示の動向と木材関連企業の株主価値との関係を分析し、積極的な情報の開示と木材関連企業の長期的な株主価値との関係を検証する。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi