• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ERBB2膜貫通領域の変異に着目した犬の進行性固形がんの新たな治療戦略

Research Project

Project/Area Number 21K14991
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 42020:Veterinary medical science-related
Research InstitutionNippon Veterinary and Life Science University

Principal Investigator

谷 浩由輝  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 大学院特別研究生 (50884889)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords犬 / 腫瘍 / 分子標的治療 / 遺伝子変異 / ERBB2
Outline of Research at the Start

申請者が犬の固形がん組織から見出したERBB2膜貫通領域の変異は、これまで治療標的
としてほとんど注目されていない。しかしながら、ERBB2蛋白の構造における変異アミノ酸残基の位置を考慮すると、この変異は恒常的なリン酸化を引き起こすドライバー変異であり、治療法が確立されていない犬の進行性固形がんの新規治療標的になる可能性がある。本研究課題ではERBB2膜貫通領域における変異の治療標的としての有望性に着目し、犬の進行性固形がんに対するERBB2膜貫通領域の変異を標的とした新たな治療戦略の構築を目指す。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi