Research Project
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ベータバレル型膜タンパク質は、グラム陰性菌(バクテリア)の外膜から、真核生物ではミトコンドリアと葉緑体というバクテリアから派生したオルガネラのやはり外膜に存在するタンパク質である。これらは、正しい立体構造形成を伴った膜組込み、アセンブリーが行われなければ、それぞれがもつ正しい機能を発揮することができない。アセンブリーを実現する分子装置は、その中心的な因子が広く保存されている。しかしながら、近年の解析で明らかにされたグラム陰性菌における必須因子が、ミトコンドリアでは保存されておらず、別のタンパク質がその機能を代替している可能性が高い。本研究では、その未知因子の同定と機能解析を行う。