• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

植物細胞分裂様式の分子的理解

Research Project

Project/Area Number 21K15128
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 44030:Plant molecular biology and physiology-related
Research InstitutionNational Institute of Genetics

Principal Investigator

佐々木 武馬  国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 助教 (60759497)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords細胞質分裂 / 微小管 / フラグモプラスト / 微小管付随タンパク質
Outline of Research at the Start

植物の細胞分裂様式について研究します。細胞分裂は生物の体を形づくるための根源的な生命現象です。植物細胞は細胞分裂様式は特殊化しており、細胞分裂面に細胞板と呼ばれる仕切りを建設することで、任意の位置と角度に分裂面を設定することができます。この分裂様式は複雑で規律だった細胞の並びを作り出し、現在の多種多様な形の植物の誕生に貢献しています。しかしながら、その特殊な分裂様式の分子的実体についてはいまだ不明確な点が多いのが現状です。そこで本研究では、植物特異的な細胞分裂時の細胞内構造の解析を中心に研究を実施します。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi