• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞外トラップの消化管炎症における役割解明

Research Project

Project/Area Number 21K15276
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 47040:Pharmacology-related
Research InstitutionKyoto Pharmaceutical University

Principal Investigator

安田 浩之  京都薬科大学, 薬学部, 助教 (40780284)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords細胞外トラップ / 消化管炎症
Outline of Research at the Start

細胞外トラップとは好中球やマクロファージによって誘導される細胞死の一種であり、様々な炎症性疾患の増悪に関与すると報告されている。本研究では、IBDをはじめとする消化管炎症において、好中球やマクロファージ誘導性細胞外トラップの病態への関与とその誘導機構をPADI2とPADI4に着目して明らかにする。消化管炎症の病態や細胞外トラップへのPADI2およびPADI4の関与は、阻害剤などの薬理学的ツールや遺伝子改変マウスを用いて、詳細な誘導機構の解明を目指し、新たな病態理論の提案や新規創薬の情報提供につなげることを目的とする。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi