• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Activation of phospholipid efflux transporter to treat related diseases and elucidation of the mechanism of phospholipid efflux

Research Project

Project/Area Number 21K15355
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 48030:Pharmacology-related
Research InstitutionShiga University of Medical Science (2022-2023)
Kobe Pharmaceutical University (2021)

Principal Investigator

Ikeda Yoshito  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (40736980)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords胆汁酸 / リン脂質 / ABCトランスポーター / ABCB4 / 胆汁鬱滞性肝障害 / 糖鎖修飾 / リン脂質排出トランスポーター
Outline of Research at the Start

リン脂質排出トランスポーターABCB4は、肝細胞の毛細胆管膜上に多く発現しており、胆汁中へのリン脂質排出に関与している。代表者は、リン脂質が胆汁酸による肝細胞毒性を軽減することを明らかにするとともに、ABCB4のリン脂質排出を促進する化合物を複数見いだしている。そして、ABCB4のリン脂質排出を促進することで、胆汁酸による肝細胞毒性が軽減され、胆汁鬱滞性肝障害などが改善できると発想した。一方、ABCB4のリン脂質排出機序の詳細は不明である。本研究では、ABCB4のリン脂質排出促進によって、胆汁鬱滞性肝障害マウスの治療を試みるとともに、ABCB4の分子レベルにおけるリン脂質排出機序を解明する。

Outline of Final Research Achievements

The enhancement of phospholipid efflux into bile was expected to alleviate cholestatic liver injury. In previous experiments using mice and cultured cells, we found that taurine-conjugated hyodeoxycholic acid promotes the efflux of phospholipids from ABCB4, which plays an essential role in the secretion of phospholipids into bile. In this study, we demonstrated that taurine-conjugated hyodeoxycholic acid ameliorates cholestatic liver injury in mice, and that the extracellular loop domain of ABCB4 is important for promoting phospholipid efflux.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

胆汁鬱滞時にみられる胆汁酸による肝組織障害をABCB4からのリン脂質排出を促進するタウリン抱合型ヒオデオキシコール酸などの投与によって改善できることを明らかにした。ABCB4からのリン脂質排出低下は、薬剤性肝障害の発症にも関連しているのではないかと注目されており、これら肝障害の改善にも有用な知見が得られたと考えられる。
また、ABCB4がリン脂質を胆汁中に排出する機序について詳細は不明であった。本研究によって、リン脂質排出に重要と考えられるABCB4の部位が示唆されたことから、タウリン抱合型ヒオデオキシコール酸よりも高いリン脂質排出促進作用を有する薬剤の開発に繋がることが期待される。

Report

(4 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2023 2022 2021 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Regulation of membrane phospholipid biosynthesis in mammalian cells2022

    • Author(s)
      Morita Shin-ya、Ikeda Yoshito
    • Journal Title

      Biochemical Pharmacology

      Volume: 206 Pages: 115296-115296

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2022.115296

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 胆汁鬱滞性肝障害モデルマウスに対するタウリン抱合型胆汁酸の改善作用2023

    • Author(s)
      池田 義人, 江村 花, 山野 智美, 塩本 雅樹, 横山 春香, 木ノ本 達暉, 岡田 芽依, 山田 泰之, 森田 真也, 士反 伸和.
    • Organizer
      第17回トランスポーター研究会年会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] タウリン抱合型胆汁酸が有する胆汁鬱滞性肝障害改善作用2023

    • Author(s)
      池田 義人, 江村 花, 山野 智美, 塩本 雅樹, 横山 春香, 木之本 達暉, 岡田 芽依, 山田 泰之, 森田 真也, 士反 伸和.
    • Organizer
      第17回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] タウリン抱合型胆汁酸投与による胆汁鬱滞性肝障害への影響2023

    • Author(s)
      江村花、池田義人、塩本雅樹、木ノ本達暉、横山春香、岡田芽依、山野智美、士反伸和
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] Abcb4欠損マウスへのタウリン抱合型胆汁酸投与が及ぼす影響2023

    • Author(s)
      山野智美、池田義人、塩本雅樹、木ノ本達暉、横山春香、岡田芽依、江村花、士反伸和
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] タウリン抱合型胆汁酸が有する胆汁鬱滞性肝障害に対する改善作用2022

    • Author(s)
      池田義人、江村花、山野智美、塩本雅樹、木ノ本達暉、横山春香、岡田芽依、士反伸和
    • Organizer
      膜シンポジウム2022
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] タウリン抱合型胆汁酸投与が胆汁鬱滞性肝障害に与える影響2022

    • Author(s)
      江村花、池田義人、塩本雅樹、木ノ本達暉、横山春香、岡田芽依、山野智美、士反伸和
    • Organizer
      第72回日本薬学会関西支部総会・大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] アグリバイオ トランスポーターと健康2022

    • Author(s)
      池田義人、森田真也
    • Total Pages
      94
    • Publisher
      ニュー・サイエンス社
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] メディカル・サイエンス・ダイジェスト 特集 疫学からみた肝炎との闘い2021

    • Author(s)
      池田義人、森田真也
    • Publisher
      ニュー・サイエンス社
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Remarks] 滋賀医科大学医学部附属病院 薬剤部

    • URL

      https://www.shiga-med.ac.jp/~hqpharm/index.html

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Remarks] 神戸薬科大学 医薬細胞生物学研究室

    • URL

      https://medicinalcellbiolo.wixsite.com/kpu-med-cell-biol

    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi