Research Project
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
リボソームにおけるタンパク質合成の途中で,ストレス応答といった負の要因からタンパク質の局在輸送といった正の要因までの様々な条件下において,翻訳を一時停止させる「翻訳アレスト」現象が広く報告されている.これまでの研究で,大腸菌secM mRNA上で翻訳アレストが起きると,リボソーム出口トンネルの外に露出した新生鎖がリボソーム表面に結合することで協働的に翻訳アレストを安定化することが1分子力学測定により示された.本申請研究では,クライオ電子顕微鏡を用いてsecMの翻訳アレスト複合体の単粒子解析を行い,secM新生鎖のリボソーム上での翻訳アレスト安定化メカニズムを分子構造レベルで理解する.