• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Investigation of master molecules involved in transcriptional regulatory region of pancreatic anticancer drug resistance

Research Project

Project/Area Number 21K15597
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 50020:Tumor diagnostics and therapeutics-related
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

田中 貴子  鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 医員 (50866415)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsマスター分子 / 抗癌剤耐性
Outline of Research at the Start

治療の個別化が様々な癌種で進められているが、膵癌では未だ確立されていない。癌細胞の命運を左右する極めて重要な場面において、ゲノム上で「スーパーエンハンサー」という強力な転写制御領域が形成され、癌細胞の運命を決定する機能性分子を発現・誘導するという概念が提唱された。この概念を抗癌剤耐性癌細胞に適応すると、癌細胞が抗癌剤に暴露された際に、癌細胞は自らの生存を賭けてSEを形成し、抗癌剤耐性に関与する機能性RNA分子を発現すると考えた。申請者が作成してきた「膵癌・機能性RNA発現プロファイル」と、抗癌剤暴露時のSE情報を統合することで、抗癌剤耐性に関与する「マスター分子」を同定する事が可能である。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi