• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Reverse translational analysis of metabolome abnormality in ALS

Research Project

Project/Area Number 21K15677
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52020:Neurology-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

伊藤 大輔  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (20879944)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
KeywordsALS / メタボローム / リバーストランスレーショナルリサーチ / キサンチン代謝
Outline of Research at the Start

筋萎縮性側索硬化症(ALS)は筋萎縮・筋力低下を呈する運動ニューロン疾患であるが、治療薬開発は難渋している。その原因の一つに動物モデルで認められた病態が必ずしもヒト病態を反映していないことが考えられ、本研究は、 ヒト病態を起点にし、それらを細胞・動物モデルで検証し、 人とモデル細胞・動物で共通する病態を見出すことを目的とした。申請者はALS患者の血清メタボローム解析と、細胞モデルでの検討から、キサンチン代謝が進行病態に関連することを同定した。本研究では、キサンチン代謝への介入をALS 動物モデルに展開し、ALSにおける病態進行のメカニズム解明を進める。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi