• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

代謝イメージングに基づく薬剤性心筋症の新規診断指標と治療効果判定指標の確立

Research Project

Project/Area Number 21K16056
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

千村 美里  大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員 (80815506)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords薬剤性心筋症 / ミトコンドリア / 非侵襲的評価
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、アントラサイクリン系抗癌剤による心毒性の早期発見における安静2回 99mTc-MIBI心臓核医学検査の有用性を明らかにし、安静2回99mTc-MIBI心臓核医学検査に基づ くアントラサイクリン心筋症早期診断指標を確立すること、また、心毒性に対する治療介入後の安静2回99mTc-MIBI心臓核医学検査に基づく治療効果判定指標を確立することである。
この知見は、アントラサイクリン系抗癌剤投与患者の心毒性に対する早期診断法と治療効果判定法の確立に寄与し、癌患者の心予後改善の基盤形成へと発展することを目指す。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi