• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

デジタル・コミュニケーション時代のウルドゥー語の地位を巡る基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 21K17936
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 80010:Area studies-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

須永 恵美子  東京大学, 附属図書館, 特任研究員 (00722365)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsウルドゥー語 / パキスタン / デジタル人文学 / テキスト化 / デジタル・ヒューマニティーズ / イスラーム / 人文情報学 / 南アジア / 北インド / コミュニケーション / 宗教書 / インターネット
Outline of Research at the Start

本研究は、グローバル化した現代における南アジアを中心とした言語文化の理解のため、ウルドゥー語のコミュニケーションに関する基礎的な研究基盤をつくり上げることを目指している。特に、南アジアが発祥である二つのイスラーム団体に着目し、従来型の紙の出版物と、インターネット上のデジタルな言説空間の相関性を人文情報学の観点から明らかにする。

Outline of Annual Research Achievements

本研究の成果の一部が『イスラーム・デジタル人文学』(2024年・人文書院)として、共編著の中に収録された。本書は、イスラーム地域の研究をデジタル人文学からとらえなおすことを試みた研究書であり、テキスト化に関する章においては、ウルドゥー語のOCR(自動文字認識)についての成果をまとめた。現在本書についてのフィードバックを各所からいただいており、このOCRを活用したデジタルアーカイブの活用への議論へ研究を展開する見込みである。
また、これまでに本研究で収集・整理してきた資料を基に、「GISを用いたパキスタンにおける出版産業の可視化と空間的展開―書店・出版社の空間データ構築とその分析可能性―」という論文を『高崎商科大学紀要』より発表した。これは、パキスタンのラホール、カラチの出版社の情報を地図上にまとめたものであり、この過程で住所表記の揺れ、地図上での地点の特定についてなどの課題が明らかになった。
さらに、海外でイスラームやアラビア語に関するデジタル人文学に携わる研究者との人的ネットワークを広げることができた。デジタル人文学が盛んなヨーロッパや、現在デジタルアーカイブなどの様々な取り組みが行われる中東・湾岸諸国に対して、日本において行われている研究が可視化されていない問題に度々議論が及んだ。今後の研究成果の公表や公開の方法、従来の研究成果を可視化しアウトリーチするためのサイエンスコミュニケーターのような役割の重要性についても言及したい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

『イスラーム・デジタル人文学』を刊行することにより、これまでのイスラーム地域研究とデジタル人文学を架橋した研究を一つの形にできた。
一方で、本書の全体通しては南アジアに特化した成果ではなかったため、さらなる研究の余地が残されている。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、宗教教育の中でもクルアーンを中心とした出版と翻訳についての分析を行う予定である。
引き続きデジタル人文学的手法を学びつつ、資料の電子公開や整理についての実践的な知識を習得したい。
また、アメリカで開催されるデジタルヒューマニティーズ国際会議への出席を予定している。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (31 results)

All 2024 2023 2022 2021

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results) Book (8 results)

  • [Journal Article] GISを用いたパキスタンにおける出版産業の可視化と空間的展開―書店・出版社の空間データ構築とその分析可能性―2023

    • Author(s)
      須永恵美子
    • Journal Title

      『高崎商科大学紀要』

      Volume: 28 Pages: 237-245

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Educational Reform and International Baccalaureate in the Asia-Pacific2023

    • Author(s)
      SUNAGA Emiko
    • Journal Title

      Asia-Japan Research Academic Bulletin

      Volume: 4 Pages: 1-3

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 南アジア研究トピックの変遷―学術論文データベースを活用したテキストマイニングによる分析2022

    • Author(s)
      須永恵美子
    • Journal Title

      高崎商科大学紀要

      Volume: 37

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] アジアの言語・文字体系 第6回―こだわりのウルドゥー語フォントの世界―2022

    • Author(s)
      須永恵美子
    • Journal Title

      アジア研究図書館ニューズレター

      Volume: 6 Pages: 5-7

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 観光を通じたマイノリティ理解-ムスリム国家におけるシク教徒の巡礼2021

    • Author(s)
      須永恵美子
    • Journal Title

      パーキスターン

      Volume: 272 Pages: 15-22

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 英領植民地期の観光と広告出版:アンティーク・ポスターで旅するパキスタン2021

    • Author(s)
      須永恵美子
    • Journal Title

      パーキスターン

      Volume: 273 Pages: 1-5

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 100年前のイギリス人の歩き方2021

    • Author(s)
      須永恵美子
    • Journal Title

      パーキスターン

      Volume: 275 Pages: 32-37

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Living with English: Multilingual Societies and Language Education in South Asia2024

    • Author(s)
      SUNAGA Emiko
    • Organizer
      Fifth International Colloquium on Asian Paths of Civilization and Development: Promoting Post-COVID International Collaboration
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Perceptions of Islam in 20th century Japan from the Digital Archive of the National Diet Library2024

    • Author(s)
      SUNAGA Emiko
    • Organizer
      The 3rd Islamic Trust Studies International Conference, Exploring the Tacit Knowledge of Trust Building and Connectivity amidst Predicaments
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] New Developments in Humanities Research Using the ‘Next Digital Library’: A Study on the Description of ‘Halal’ in Japanese Historical Archives2023

    • Author(s)
      SUNAGA Emiko
    • Organizer
      1st International Conference on Islamic and Halal Economic Studies (ICHIHES 2023) and 3rd international Conference on Islamic Law, Economics and Finance (SPEKI 2023)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Exploring the Potential of Online Urdu Poetry Analysis Using Digital Humanities2023

    • Author(s)
      SUNAGA Emiko
    • Organizer
      Asia Pacific Conference 2023, Shaping a New World from Asia Pacific
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 現代日本におけるイスラーム研究者のつながりと生存戦略2023

    • Author(s)
      須永恵美子
    • Organizer
      科研費学術変革領域研究(A)イスラーム的コネクティビティにみる信頼構築:世界の分断をのりこえる戦略知の創造、C01班叢書執筆に向けた研究会議
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Visualizing Academic Networks and Trends through Acknowledgements: Japanese Scholars in Islam-related Studies2022

    • Author(s)
      Kumakura, Wakako; Sunaga, Emiko
    • Organizer
      DIGITAL HUMANITIES 2022 RESPONDING TO ASIAN DIVERSITY
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 南アジアの言語と教育―階層・国家・グローバリゼーション―多言語国家パキスタンにおけるウルドゥー語教育の選択2022

    • Author(s)
      野沢恵美子、須永恵美子
    • Organizer
      日本言語政策学会(JALP)第24回研究大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 英語教育プログラムと国語教育の均衡―南アジアの多言語構造を記録する2022

    • Author(s)
      須永恵美子、野沢恵美子
    • Organizer
      第227回東アジア英語教育研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 学術データベースからみる2000年以降のウルドゥー語研究2022

    • Author(s)
      須永恵美子
    • Organizer
      日本南アジア学会第35回全国大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] Immigrant Connectivity between South Asia and the Gulf: A case of Oman2021

    • Author(s)
      SUNAGA Emiko
    • Organizer
      The 2021 International Conference of Korean Association for Middle East Studies with Asian Federation of Middle East Studies Associations (KAMES and AFMA), Seoul, Korea (Online)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Communication of Muslim Intellectuals: Translations of Kitabs from South Asia to Southeast Asia in the Nineteenth Century2021

    • Author(s)
      SUNAGA Emiko
    • Organizer
      4th Asian Consortium for South Asian Studies (ACSAS) Symposium. Vietnam Academy of Social Sciences, Vietnam (Online)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Recording Sikh Pilgrimages in Pakistan: A Study using Digital Archives of South Asian Newspapers2021

    • Author(s)
      SUNAGA Emiko
    • Organizer
      12th Annual International Religious Tourism and Pilgrimage Conference (IRTP). Catholic University of Portugal in Braga, Portugal (Online).
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マイノリティの巡礼と開発:多文化社会パキスタンにおける宗教観光2021

    • Author(s)
      須永恵美子
    • Organizer
      観光学術学会第10回大会、京都外国語大学(オンライン)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 多言語国家における共通語としてのウルドゥー語研究:人文情報学的調査の可能性2021

    • Author(s)
      須永恵美子
    • Organizer
      日本南アジア学会第34回全国大会、専修大学(オンライン)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] パキスタンの言語政策の変遷と国語教育2021

    • Author(s)
      須永恵美子
    • Organizer
      大学英語教育学会言語政策研究会(オンライン)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 多言語社会と誰でもわかる言葉2021

    • Author(s)
      須永恵美子
    • Organizer
      科研費学術変革領域研究 (A)「イスラーム的コネクティビティにみる信頼構築:世界の分断をのりこえる戦略知の創造」総括班2021年度イスラーム信頼学全体集会「信頼学のレシピ 材料編~素材と方法~」(オンライン)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] イスラーム・デジタル人文学2024

    • Author(s)
      須永 恵美子、熊倉 和歌子
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      人文書院
    • ISBN
      9784409420256
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 言語教育のマルチダイナミクス2024

    • Author(s)
      杉野 俊子、田中 富士美、柿原 武史、野沢 恵美子
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750357256
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 世界の冠婚葬祭事典2023

    • Author(s)
      川田 牧人、松田 素二
    • Total Pages
      432
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308417
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] イスラーム文化事典2023

    • Author(s)
      八木 久美子
    • Total Pages
      748
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307663
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] イスラームからつなぐ1 イスラーム信頼学へのいざない2023

    • Author(s)
      黒木 英充、後藤 絵美
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130343510
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 記憶と記録にみる女性たちと百年2023

    • Author(s)
      長沢 栄治、岡 真理、後藤 絵美
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750355641
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 教育からみる南アジア社会 -交錯する機会と苦悩2022

    • Author(s)
      押川 文子、小原 優貴、茶谷 智之、安念 真衣子、野沢 恵美子
    • Total Pages
      263
    • Publisher
      玉川大学出版部
    • ISBN
      9784472406225
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] NHKデータブック 世界の放送20222022

    • Author(s)
      NHK放送文化研究所
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      NHK出版
    • ISBN
      9784140072769
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi