• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

科学技術を駆使した唱導資料と交流史に基づく東アジア法会学創成への挑戦

Research Project

Project/Area Number 21K18360
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 2:Literature, linguistics, and related fields
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

近本 謙介  名古屋大学, 人文学研究科, 教授 (90278870)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒見 泰史  広島大学, 人間社会科学研究科(総), 教授 (30383186)
大谷 由香  龍谷大学, 文学部, 准教授 (50727881)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords法会学 / 唱導 / 講唱文芸 / 敦煌 / ビッグデータ解析
Outline of Research at the Start

研究期間を考慮し、対象を限定しつつ実験的な研究と分析を進める。研究対象として、南都を中心とする唱導資料を中核に据え、その引用話・成句・語彙・法会儀礼としての特色を、安居院流唱導との相関、敦煌資料・莫高窟の絵画資料等との比較対照研究を交え、ビッグデータ処理に優れた科学技術を駆使する方法論により解明する。同時に、本研究の成果として得られる唱導資料のことばと法会における役割の位相を、東アジア唱導交流史のうちに位置づけ、双方の研究の進展に寄与することを企図する。

Outline of Annual Research Achievements

本年度は、コロナ感染症に伴う研究活動の制約があったため、海外調査に基づく共同研究や国内調査に多大な支障を生じた。そのような状況下、渡航を伴う海外調査は延期、国内調査は規模を縮小して推進した。
中国・台湾での調査とビッグデータ解析についての共同研究プロジェクトは現地研究者との情報交換を進め、実質的な作業は次年度に行うこととし、広島大学敦煌学プロジェクト研究センターでの情報解析を進めた。国内調査については、真福寺大須文庫の関連聖教のうち、南都における法会の実態を窺い知ることのできる資料に関する調査と分析を進めた。また、南都の法会として維摩会をめぐる問題について、経典と注疏類との関係を探り、聖俗の観点や論義と芸能との観点からこれを定位する成果を得た。さらに、戒律関係の問題について、覚盛や叡尊の自誓受戒をめぐる通受の背景について分析を進めると同時に、俊ジョウによる北京律と南都律との交渉について新たな知見を得た。
準備段階から進めてきた研究については、上記の成果を含めて、優先的に成果報告をまとめることに専念した。その結果、①『玄奘三蔵 新たなる玄奘像をもとめて』(勉誠出版、2021年12月)、②『ことば・ほとけ・図像の交響 法会・儀礼とアーカイヴ』(勉誠出版、2022年3月)、③『宗教遺産テクスト学の創成』(勉誠出版、2022年3月)の三編著を刊行した。①はアジア交流史に基づいて東アジア法会学を創成するために必要な玄奘をめぐる最先端の研究成果をまとめたもの、②は法会・儀礼をことば・ほとけ・図像の交響する場としてとらえ直し、アーカイヴ研究と連動させる意図に基づくもの、③は法会学を宗教遺産テクスト学として統合的に定位する方向性を企図したものである。以上の研究成果は、本研究の目指すビッグデータ解析による結果と連動させることで、東アジア法会学への普遍化を図る方向性に基づくものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度は、コロナ感染症に伴う蔓延防止等重点措置期間が続き、研究活動に大きな制限が生じたため。研究活動の優先順を再検討し、海外調査に基づく共同研究を次年度以降に延期するとともに、国内調査は規模を縮小して推進した。その結果、当初の計画よりもやや進捗状況が遅れることとなった。
その一方で、研究計画の見直しを行い、準備段階から進めてきた研究と、本年度に得られた成果を迅速に公刊すべく、「研究実績の概要」欄に記した三冊の編著を刊行した。このことは、当初の計画よりも前倒しで実現できた研究成果であり、当初の計画以上に進展した点と言える。

Strategy for Future Research Activity

本年度に実施予定であった中国・台湾の大学および研究機関との現地における共同調査とビッグデータ解析の方法の確立については、次年度以降に集中的に研究事業を進展させる計画を立てている。特に、個別のデータベースの統合的運用とその方法、プラットフォーム形成については、可及的速やかに議論を深める必要がある。
国内寺院調査については、蔓延防止等重点措置が会場される傾向にあるため、本年度よりも集中的に規模を拡大して実施できる見通しが立ちつつある。
また、研究を推進するなかで進展をみた戒律と関わる宗教遺産について、デジタル機能とレプリカ機能を駆使した展示企画を、博物館と連携しつつ進めることを立案している。

Report

(1 results)
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (34 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 5 results) Book (11 results) Remarks (2 results) Funded Workshop (3 results)

  • [Int'l Joint Research] ハーバード大学/コロンビア大学/ロヨラ大学(米国)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] コレージュ・ド・フランス/ストラスブール大学(フランス)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] ベルリン自由大学/ハンブルク大学(ドイツ)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] 中国人民大学/北京外国語大学/同済大学(中国)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] タリン大学(エストニア)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research]

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 越境する戒律問答2022

    • Author(s)
      大谷由香
    • Journal Title

      公益財団法人仏教美術研究上野記念財団報告書

      Volume: 48 Pages: 15-27

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 通渭社火2022

    • Author(s)
      荒見泰史
    • Journal Title

      アジア社会文化研究

      Volume: - Pages: 21-41

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 敦煌の西王母信仰と唱導2022

    • Author(s)
      荒見泰史
    • Journal Title

      古代學研究所紀要

      Volume: 31 Pages: 45-55

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 「仏には桜の花をたてまつれ」歌をめぐる西行と鳥羽院ーサントリー美術館蔵白描『西行物語絵巻』の画中歌を端緒としてー2021

    • Author(s)
      近本謙介
    • Journal Title

      西行学

      Volume: 12

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 疫病を表象する信仰の文学瞥見2021

    • Author(s)
      近本謙介
    • Journal Title

      疫病と日本文学

      Volume: - Pages: 184-194

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 唐五代敦煌正月の燃燈儀禮2021

    • Author(s)
      荒見泰史
    • Journal Title

      敦煌寫本研究年報

      Volume: 16 Pages: 61-82

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 慈円をとりまく環境ー九条家・神祇・太子信仰ー2022

    • Author(s)
      近本謙介
    • Organizer
      学僧慈円学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 新出文献伝香寺所蔵元照撰『摂戒種類図』について2022

    • Author(s)
      大谷由香
    • Organizer
      日本印度学仏教学会第72 回学術大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中世日本における玄奘ー『玄奘三蔵絵』とその周辺ー2021

    • Author(s)
      近本謙介
    • Organizer
      国際ワークショップ「玄奘三蔵がつなぐ中央アジアと日本」
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 風神雷神像與千手千眼觀音2021

    • Author(s)
      荒見泰史
    • Organizer
      東亞漢文獻與文化交流國際學術研討會
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 敦煌文獻と玄奘三藏2021

    • Author(s)
      荒見泰史
    • Organizer
      國際ワークショップ玄奘がつなぐ中央アジア と日本
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 敦煌の西王母説話と唱導2021

    • Author(s)
      荒見泰史
    • Organizer
      國際學術研究會交響する古代 12 -古代東 アジアの諸相
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] ことば・ほとけ・図像の交響ー法会・儀礼とアーカイヴー2022

    • Author(s)
      近本謙介(編)
    • Total Pages
      544
    • Publisher
      勉誠出版
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 宗教遺産テクスト学の創成2022

    • Author(s)
      木俣元一・近本謙介(編)
    • Total Pages
      728
    • Publisher
      勉誠出版
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 宗教遺産テクスト学の創成2022

    • Author(s)
      木俣元一、 近本謙介(編)/宮治昭、 上枝いづみ、 影山悦子、 檜山智美、 濱田瑞美、 森雅秀、 大谷由香、 荒見泰史、 程永超、 横内裕人、 三好俊徳、 冨島義幸、 本井牧子、 児島大輔、 猪瀬千尋、 山本聡美、 鴈野佳世子他
    • Total Pages
      728
    • Publisher
      勉誠出版
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] ことば・ほとけ・図像の交響―法会・儀礼とアーカイヴ―2022

    • Author(s)
      近本謙介(編)大谷由香他
    • Total Pages
      544
    • Publisher
      勉誠出版
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 敦煌と東アジアの信仰2022

    • Author(s)
      荒見泰史(編)
    • Publisher
      敦煌學プロジェクト研究センター
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 風神雷神さまへの 8 つの質問2022

    • Author(s)
      荒見泰史
    • Publisher
      平山郁夫美術館
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 宗教遺産テクスト学の創成2022

    • Author(s)
      木俣元一・近本謙介(編)/荒見泰史他
    • Total Pages
      728
    • Publisher
      勉誠出版
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] ことば・ほとけ・図像の交響―法会・儀礼とアーカイヴ―2022

    • Author(s)
      近本謙介(編)/荒見泰史他
    • Total Pages
      544
    • Publisher
      勉誠出版
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 玄奘三蔵 新たなる玄奘像をもとめて2021

    • Author(s)
      佐久間秀範・近本謙介・本井牧子(編)
    • Total Pages
      592
    • Publisher
      勉誠出版
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 凝然教学の形成と展開2021

    • Author(s)
      大谷由香他
    • Total Pages
      462
    • Publisher
      法蔵館
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 玄奘三蔵 新たなる玄奘像をもとめて2021

    • Author(s)
      佐久間秀範・近本謙介・本井牧子(編)/荒見泰史他
    • Total Pages
      592
    • Publisher
      勉誠出版
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Remarks] 名古屋大学人文学研究科附属人類文化遺産テクスト学研究センター

    • URL

      https://www.hum.nagoya-u.ac.jp/cht/

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Remarks] 最先端国際研究ユニット 文化遺産と交流史のアジア共創研究ユニット

    • URL

      https://sites.google.com/view/culturalheritageasia/home

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Funded Workshop] 名古屋大学最先端国際研究ユニット「文化遺産と交流史のアジア共創研究ユニット」中間成果報告会(2019ー2021年度)2022

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Funded Workshop] フォーラム「バーミヤーン・フォーラムー二大仏の破壊前と現在:課題と展望ー」2022

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Funded Workshop] 国際ワークショップ「玄奘三蔵がつなぐ中央アジアと日本」2021

    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-07-13   Modified: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi