• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Curriculum development research aimed at fostering politically-informed citizens in elementary social studies

Research Project

Project/Area Number 21K20212
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section :Education and related fields
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

KAMINO YUKITAYUKITAKA  香川大学, 教育学部, 准教授 (40911318)

Project Period (FY) 2021-08-30 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords社会科教育 / 政治教育 / 持続可能な社会の形成者 / 主権者教育 / 政治的主体化した市民 / 政治的主体者 / 社会的論争問題 / 小学校社会科 / 政治学習 / 論争学習 / 政治的主体化 / 初等社会科 / 市民性育成 / 論争問題学習
Outline of Research at the Start

本研究は,政治的主体化した市民の育成を目指す社会科カリキュラムの開発を行うことを目的とし,社会科導入期である初等社会科に焦点を当てた政治学習のカリキュラム開発が特色である。
そのために,政治的主体化した市民の系統的な育成に向け,初等社会科においては,どのような学習目標や学習過程を設定したり,政治経済的な価値や社会正義の対立を内在させた社会的論争問題を内容(教材)として採用したりするべきか,という問いに答える研究を遂行する。そして,授業実践と検証を踏まえ,初等社会科政治学習の実証的かつ系統的なカリキュラムを提案する。

Outline of Final Research Achievements

The purpose of this study is to develop a social studies curriculum aimed at fostering politically-activated citizens, and features curriculum development of political learning focused on elementary social studies, the introductory stage of social studies.For this purpose, we will conduct research to clarify what kind of learning objectives and processes should be set in elementary social studies for the systematic development of politically-oriented citizens, and what kind of content (teaching materials) should be adopted for social controversial issues that have political and economic values and social justice conflicts inherent in them. Based on classroom practice and verification, we propose an empirical and systematic curriculum for elementary social studies political learning.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

18歳選挙制度および高等学校公民系教科において新教科「公共」が開始された昨今、高等学校の前段階である初等・中等教育社会科からの系統的な政治的主体化した学習者の育成は重要であると考えている。そのため、実社会の社会的論争問題や政治問題を扱う際にはどのようなカリキュラム編成を行い、どのような教育内容や目標を設定するべきがを明らかにすることは社会的な意義をもつ。従来、判断力育成に関する授業過程や学習方法の研究は進められてきた。また内容研究も高等学校社会系教科を中心に進められてきておらず、初等社会科において推進された本研究は学術的な意義を有する。

Report

(4 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (23 results)

All 2024 2023 2022 2021

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 「副操縦士・壁打ち相手としての効果的なAI活用」2024

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Journal Title

      ,『社会科教育』明治図書出版

      Volume: 3月号 Pages: 4-9

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「常識を疑うこと・善意のリツイートの危険性」2024

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Journal Title

      『社会科教育』明治図書出版

      Volume: 1月号 Pages: 28-29

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 持続可能な社会を創る政治的主体者の育成をめざす社会科授業」2023

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Journal Title

      『教育学ジャーナル』中国四国教育学会,(査読有り)(招待有り)

      Volume: 28

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 「ランドセルが落ちている教室から垣間見えること」2023

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Journal Title

      学びのチカラe-na(小学校版)教育出版

      Volume: vol.5,10月12日号

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「初等授業研究の成果と教員養成の課題」2023

    • Author(s)
      北林,雅洋, 小方朋子, 杉野本勇気, 佐藤明宏, 神野幸隆, 吉澤樹理, 米村耕平
    • Journal Title

      『香川大学教育実践総合研究』

      Volume: 第47号

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「わが県の情報 ここにこの授業あり 香川県の巻」2023

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Journal Title

      『社会科教育』明治図書出版

      Volume: 第306回 Pages: 126-127

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 政治的主体化した市民を育成する社会科授業2023

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Journal Title

      初等教育資料2023年

      Volume: 2月号1030

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 持続可能な社会を創る政治的主体者の育成をめざす社会科授業2022

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Journal Title

      教育学ジャーナル,中国四国教育学会

      Volume: 第28号

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 社会的排除と包摂に関する授業実践2022

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Journal Title

      社会科教育2022年

      Volume: 4月号

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 授業DXで実現する個別最適な学び×探究2022

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Journal Title

      社会科教育2022年

      Volume: 6月号

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 問題解決的な学習の充実とセットで考えよう2022

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Journal Title

      社会科教育2022年

      Volume: 2月号

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 「概念探究学習の「ふりかえり場面」における精緻化方略に関する研究‐「抽象化」と「類推」思考を促がす「問いかけ」の効果‐」2024

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Organizer
      第8回初等教育カリキュラム学会大会(自由研究発表)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 「生成系AIが問い直す「学び」・「授業」」2024

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Organizer
      第8回初等教育カリキュラム学会大会(ポスター発表)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 「概念と社会情動的スキル獲得に関する目標と評価に関する研究-附属三原小学校第4学年のふりかえり記述をもとに‐」2024

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Organizer
      第32回日本生活科・総合的学習教育学会神奈川大会(自由研究発表)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 持続可能な社会を創る政治的主体者の育成をめざす社会科授業2022

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Organizer
      中国四国教育学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 立憲主義に着目した小学校社会科学級憲法づくりの実践2022

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Organizer
      日本公民教育学会研究プロジェクト
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 世界と比べた日本の若者の主権者意識の特質と改善策2022

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Organizer
      明るい選挙推進協議会委員研修会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 教育実践・研究における「成果」を改めて考える2022

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Organizer
      初等教育カリキュラム学会第6回大会シンポジウム, 2022年01月09日,
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 小学校社会科における「社会的包摂と排除」に関する授業実践研究 -「社会的弱者の包摂」・「知らぬ間包摂」・「多数決の排除」に着目して-,2021

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Organizer
      全国社会科教育学会第 70 回 全国研究大会シンポジウム, 2021年10月23日,
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 「社会への主体的な関わりを促す授業構成」2021

    • Author(s)
      神野幸隆
    • Organizer
      日本社会科教育学会第71回全国研究大会福島大会2021年11月28日
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 子どもの心理と教育内容の論理を結びつけた社会科授業2023

    • Author(s)
      松岡靖,新谷和幸,福田喜彦,神野幸隆,大野木俊文,服部太他社会科の理念と授業を考える会
    • Total Pages
      322
    • Publisher
      風間書房
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 明治図書2022

    • Author(s)
      木村博一・神野幸隆
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      『365日の全授業』DX(デジタルトランスフォーメーション)
    • ISBN
      9784188014271
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 『社会科教育のリバイバルへの途』2021

    • Author(s)
      伊藤裕康編著
    • Publisher
      学術図書出版社
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-10-22   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi