• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Acquisition of Communication Skills through Experiential Outdoor Education Activities- Program Development and Cause and Effect Model Construction -

Research Project

Project/Area Number 22300211
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Physical education
Research InstitutionMeio University

Principal Investigator

YANAGI Toshiharu  名桜大学, 人間健康学部, 教授 (30239800)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) NISHIDA Jyunichi  群馬大学, 教育学部, 准教授 (20389373)
HASHIMOTO Kimio  熊本学園大学, 社会福祉学部, 教授 (90106047)
FUJINAGA Hiroshi  和歌山大学, 経済学部, 准教授 (20238596)
TSUTSUMI Toshihiko  福山大学, 人間文化学部, 教授 (20259500)
MATSUMOTO Hiroshi  武庫川女子大学, スポーツ健康科学部, 講師 (20413445)
EIRAKU Hiromitu  鹿屋体育大学, その他部局等, 助教 (50546760)
TESHIMA Fumiko  山口短期大学, その他部局等, 准教授 (60342325)
NAKASIMA Shunsuke  北九州市立大学, 公私立大学部局等, 教授 (80183507)
Project Period (FY) 2010 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥17,420,000 (Direct Cost: ¥13,400,000、Indirect Cost: ¥4,020,000)
Fiscal Year 2012: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2011: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2010: ¥7,150,000 (Direct Cost: ¥5,500,000、Indirect Cost: ¥1,650,000)
Keywords野外教育 / コミュニケーションスキル / プログラム開発 / 因果モデル構築 / 生きる力 / learning by doing / first hand experience / ドラマチック体験 / 自然環境 / 効果測定尺度 / 体験学習 / 非社会的行動 / なしつつ学ぶ / なしつつ学ぶ(learning by doing)
Research Abstract

Year 2010 our project team tries to make out the program development and the model construction those drawing up the effect measure scale collecting items through every objects and pre research and construct tentative programs. Year 2011 our project team puts forward drawing up reliance and adequacy the effect measure scale then improves the program development and the model construction. Year 2012 our project team challenges the program development and the model construction through program assessment of every objects and examination of adequacy.

Report

(4 results)
  • 2012 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (134 results)

All 2013 2012 2011 2010 Other

All Journal Article (39 results) (of which Peer Reviewed: 28 results) Presentation (60 results) Book (35 results)

  • [Journal Article] 大学の野外教育における教育的効果の検証-ねらいに対する記述の分析より-2013

    • Author(s)
      手島史子、子安崇夫、牧野共明
    • Journal Title

      山口短期大学研究紀要

      Volume: 33

    • Related Report
      2012 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中学校体育授業における運動有能感に及ぼす動機づけ雰囲気の影響2013

    • Author(s)
      田島芳隆・西田順一
    • Journal Title

      群馬大学教育学部紀要 芸術・技術・体育・生活科学編

      Volume: 48 Pages: 145-158

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 体操授業における学習者の感情の変化と授業課程の関係2013

    • Author(s)
      坂下玲子・橋本公雄
    • Journal Title

      熊本大学教育実践研究

      Volume: 30 Pages: 23-31

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ウィンドサーフィン国内トップ選手におけるタッキング動作の特性2013

    • Author(s)
      布野泰志・石井泰光・栄楽洋光・宮野幹弘・中村夏実・松下雅雄
    • Journal Title

      スポーツパフォーマンス研究

      Volume: 5 Pages: 77-89

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] セーリング競技:470級におけるGPSデーター収集及び風情報収集2013

    • Author(s)
      布野泰志・石井泰光・栄楽洋光・中村夏実・松下雅雄
    • Journal Title

      鹿屋体育大学学術研究紀要

      Volume: 45 Pages: 9-12

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学の野外教育における教育的効果の検証2013

    • Author(s)
      手島史子・子安崇夫・牧野共明
    • Journal Title

      山口短期大学研究紀要

      Volume: 33 Pages: 25-31

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Validity of the stages of exercise behavior change based on body composition using DXA in femaleJapanese university students2013

    • Author(s)
      Hiroshi Matsumoto, Shigehiro Tanaka
    • Journal Title

      international Journal of Sport and Health Science

      Volume: 11 Pages: 29-32

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 体育実技授業における心理社会要因を媒介変数としたメンタルヘルス改善・向上効果のモデル構築2012

    • Author(s)
      橋本公雄
    • Journal Title

      大学体育学

      Volume: 9 Pages: 57-67

    • Related Report
      2012 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 水泳・水中運動の恩恵と負担は行動変容段階によって質的に異なるのか?2012

    • Author(s)
      西田順一
    • Journal Title

      体育・スポーツ教育研究

      Volume: 13(1) Pages: 7-17

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学体育授業による健康づくり介入研究のすすめ2012

    • Author(s)
      木内敦詞・橋本公雄
    • Journal Title

      大学体育学(総説)

      Volume: 9 Pages: 3-22

    • NAID

      110009830269

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学生の水泳・水中運動における意思決定バランス及び主観的環境が行動意図に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      西田順一
    • Journal Title

      大学体育学

      Volume: 9 Pages: 43-55

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 体育実技授業における心理社会的要因を媒介変数としたメンタルヘルス改善・向上効果のモデル構築2012

    • Author(s)
      橋本公雄
    • Journal Title

      大学体育学

      Volume: 9 Pages: 57-67

    • NAID

      110009830272

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 快適自己ペース走における運動強度と感情に及ぼす走行距離の影響2012

    • Author(s)
      橋本公雄・村上雅彦・本田芙美子
    • Journal Title

      健康科学

      Volume: 34 Pages: 1-8

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 下腿及び足底部へのキネシオテープ貼付が重心と動揺に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      三浦孝仁・天野勝弘・藤永博・藤原靖真
    • Journal Title

      キネシオテープ療法研究

      Volume: 4(2) Pages: 61-67

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自発性立位姿勢動揺のフラクタル性に関する考察2012

    • Author(s)
      藤永博
    • Journal Title

      彦根論叢 滋賀大学経済学会

      Volume: 391 Pages: 50-64

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 児童の身体活動および座位活動がメンタルヘルスに及ぼす影響-性と身体活動行動変容段階を考慮した検討-2012

    • Author(s)
      高橋幸一, 西田順一
    • Journal Title

      群馬大学教育学部紀要芸術・技術・体育・生活科学編

      Volume: 47 Pages: 109-124

    • NAID

      40019248946

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] ペアレントトレーニングにおける汎用性促進を目指したプログラム-ショートブログラム(5回)を用いた効果の検討2012

    • Author(s)
      野津山希, 堤俊彦, 嶋崎まゆみ, 加藤美朗, 井場朱紗美, 伊垣知美, 皿谷陽子, 渋谷友美
    • Journal Title

      福山大学こころの相談室紀要

      Volume: 6 Pages: 135-144

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] セーリング競技におけるオリンピック・セーラー育成のヒントを探る:「ボートスピード」に定評があった元オリンピック選手のインタビューから2012

    • Author(s)
      榮樂洋光, 佐々木共之, 布野泰志, 東恩納玲代, 中本浩揮, 金高宏文
    • Journal Title

      スポーツパフォーマンス研究

      Volume: 4 Pages: 26-43

    • NAID

      110009396185

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] セーリングスポーツにおけるコミュニケーションスキル評価尺度の作成と信頼性・妥当性の検討-セーリング経験による影響に着目して-2011

    • Author(s)
      平野貴也、柳敏晴、木島晃
    • Journal Title

      名桜大学総合研究所紀要

      Volume: 19

    • NAID

      40018981640

    • Related Report
      2012 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学スキー実習における学習者間の教え合いの活性化-バディシステムの導入とリフトでの学習カードの活用-2011

    • Author(s)
      中西匠、松本裕史
    • Journal Title

      健康運動科学

      Volume: 2(1) Pages: 45-53

    • NAID

      120005999889

    • Related Report
      2012 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小学生の身体活動セルフ・エフィカシー向上を意図した身体活動介入「自遊自財」の効果検証-メンタルヘルスの改善・向上にも着目して-2011

    • Author(s)
      高橋幸一、西田順一、柳川益美
    • Journal Title

      群馬大学教育学部紀要芸術・技術・体育・生活科学編

      Volume: 46 Pages: 105-115

    • Related Report
      2012 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 運動に伴う改訂版ポジティブ感情尺度(MCL-2)の信頼性と妥当性2011

    • Author(s)
      橋本公雄、村上雅彦
    • Journal Title

      健康科学

      Volume: 33

    • Related Report
      2012 Final Research Report 2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] セーリングスポーツにおけるコミュニケーション・スキル評価尺度の作成と信頼性・妥当性の検討-セーリング経験による影響に着目して-2011

    • Author(s)
      平野貴也, 柳敏晴, 木島晃
    • Journal Title

      名桜大学総合研究所紀要

      Volume: 19 Pages: 1-9

    • NAID

      40018981640

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Influence of life style on oider pupils physical and mental health2011

    • Author(s)
      G, Jian, Z, Li-ping, S, Hong-me, J, Nishida, K, Hashimoto
    • Journal Title

      Chinese Journal of School Doctor

      Volume: 25(8) Pages: 60-65

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 心理教育における平和教育の意義と内容2011

    • Author(s)
      中島俊介, 福井完児
    • Journal Title

      北九州市立大学基盤教育センター紀要

      Volume: 11 Pages: 95-118

    • NAID

      40018857140

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] これからの地域における人の絆やつながりの重要性と積極的平和志向の意義について2011

    • Author(s)
      福井完児, 中島俊介
    • Journal Title

      北九州市立大学基盤教育センター紀要

      Volume: 11 Pages: 103-125

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大学院留学生のためのアカデミック・ライティングについての考察-複数教員による少人数クラスの授業研究から-2011

    • Author(s)
      長友文子, 藤永博, 青木優子, 向竹統一
    • Journal Title

      和歌山大学国際教育研究センター年報

      Volume: 7 Pages: 73-85

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 小学生の身体活動セルフ・エフィカシー向上を意図した身体活動介入「自遊自財」の効果検証2011

    • Author(s)
      高橋幸一、西田順一、柳川益美
    • Journal Title

      群馬大学教育学部紀要 芸術・技術・体育・生活科学編

      Volume: 46 Pages: 105-115

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大学生の水泳・水中運動の恩恵と負担の測定:意思決定バランス尺度の作成及び信頼性・妥当性の検討2011

    • Author(s)
      西田順一
    • Journal Title

      大学体育学

      Volume: 8 Pages: 13-23

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The relationship between work stress and mental health of enterprise management2011

    • Author(s)
      Wang Wei, Gao Jian, Xu Yao, Hashimoto Kimio, Fu Jian
    • Journal Title

      China Journal of Health Psychology

      Volume: (In printing)

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「体育の宿題」が女子学生の身体活動量および身体活動の心理学的変数に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      松本裕史
    • Journal Title

      大学体育学

      Volume: 8 Pages: 55-64

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小・中学校教員のメンタルヘルスに及ぼす運動・身体活動の影響2010

    • Author(s)
      西田順一、大友智
    • Journal Title

      教育心理学研究

      Volume: 58 Pages: 285-297

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 安静立位姿勢制御のフィードバック遅れ時間の推定-ラテラリティの考慮の必要性-2010

    • Author(s)
      藤永博
    • Journal Title

      和歌山大学経済学会 研究年報

      Volume: 14 Pages: 629-637

    • NAID

      110007767417

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] 移動手段としての階段利用の推奨が身体活動の強度及び量に及ぼす影響-若年女性を対象とした予備的検討-2010

    • Author(s)
      松本裕史、酒井和明、伊達萬里子、田島恭江
    • Journal Title

      健康運動科学

      Volume: 1 Pages: 25-29

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学生の水泳・水中運動における意思決定バランスおよび主観的環境が行動意図に及ぼす影響:DBSSUの改訂を踏まえて

    • Author(s)
      西田順一
    • Journal Title

      大学体育学

      Volume: 9(印刷中)

    • NAID

      110009830271

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自発性立位姿勢動揺のフラクタル性に関する考察-自己相関のクロスオーバーと遅れフィードバック制御について-

    • Author(s)
      藤永博
    • Journal Title

      彦根論叢,三神憲一教授特集号,滋賀大学経済学会

      Volume: (印刷中)

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 認知機能の発達と運動あそびの指導のあり方について(II)-幼児期を中心にして-

    • Author(s)
      牧野共明, 子安崇夫, 手島史子
    • Journal Title

      山口短期大学研究紀要

      Volume: 32(印刷中)

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大学スキー実習における学習者間の教え合いの活性化-バディシステムの導入とリフトでの学習カードの活用-

    • Author(s)
      中西匠・松本裕史
    • Journal Title

      健康運動科学

      Volume: (印刷中)

    • NAID

      120005999889

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 身体活動の増強を目的とした大学構内における階段利用促進ポスターの効果

    • Author(s)
      松本裕史
    • Journal Title

      健康運動科学

      Volume: (印刷中)

    • NAID

      120005999895

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] チームメンバーによるソーシャルサポートがコレクティブ・エフィカシーに及ぼす影響2013

    • Author(s)
      森泰史、西田順一
    • Organizer
      群馬栃木体育学会研究集会
    • Place of Presentation
      前橋市
    • Year and Date
      2013-03-09
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 中国帰国者の身体活動水準と生活の質2013

    • Author(s)
      森村和浩・熊原秀晃・西田順一・田中宏暁
    • Organizer
      第14回日本健康支援学会年次学術大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学運動部活動がライフスキル獲得に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      羽鳥恵那・西田順一・西田円・松本裕史
    • Organizer
      群馬栃木体育学会研究集会
    • Place of Presentation
      群馬大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 群馬県学校教員のメンタルヘルスと運動・身体活動との関連2013

    • Author(s)
      西田順一
    • Organizer
      群馬栃木体育学会研究集会
    • Place of Presentation
      群馬大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学生の水泳・水中運動における意思決定バランスおよび主観的環境が行動意図に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      西田順一
    • Organizer
      体育・スポーツ・健康に関する教育研究会議九州地区大学体育連合研修会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2012-03-17
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 海洋スポーツ・レクリエーション種目・海域の多様性と安全2012

    • Author(s)
      柳敏晴
    • Organizer
      日本海洋人間学会第1回大会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 大学の野外教育における教育的効果の検証(3)-ねらいに対する記述の分析より-2012

    • Author(s)
      手島史子、子安崇夫
    • Organizer
      日本野外教育学会第15回大会
    • Place of Presentation
      那覇市
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 海洋スポーツ・レクリエーション種目・海域の多様性と安全12012

    • Author(s)
      柳敏晴
    • Organizer
      日本海洋人間学会第1回大会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 「高齢者の二次予防事業」が女性参加者のソーシャルサポート介入がメンタルヘルス及び運動継続要因に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      荒井久仁子・杉山佳生・橋本公雄
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会
    • Place of Presentation
      金沢星陵大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 震災後における小学校教員のメンタルヘルスの特徴2012

    • Author(s)
      西田順一
    • Organizer
      日本体育学会第63回大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] スポーツドラマチック体験ー体験がもたらす影響を考えるー2012

    • Author(s)
      内田若希・橋本公雄
    • Organizer
      日本体育学会第63回大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 身体活動量向上支援が中国帰国者の心身の体力とQOLに及ぼす効果2012

    • Author(s)
      熊原秀晃・森村和浩・西田順一・田中宏暁
    • Organizer
      第67回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 競泳選手におけるボクシングエクササイズの生理・心理学的効果2012

    • Author(s)
      熊原秀晃・西田順一・田場昭一郎・田中宏暁
    • Organizer
      九州体育・スポーツ学会第61回大会
    • Place of Presentation
      宮崎公立大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 体育授業時の動機づけ雰囲気が運動有能感に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      田島芳隆・西田順一
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第39回大会
    • Place of Presentation
      金沢星陵大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 水泳・水中運動の恩恵と負担は行動変容段階によって質的に異なるのか?2012

    • Author(s)
      西田順一
    • Organizer
      第10回スポーツ動機づけ研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学」
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 中学校体育授業時の動機づけ雰囲気による運動有能感への影響2012

    • Author(s)
      田島芳隆・西田順一
    • Organizer
      第10回スポーツ動機づけ研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 省エネ対策としてのエスカレーターの一時的な停止とポスター掲示がその後の階段利用へ及ぼす影響2012

    • Author(s)
      松本裕史
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第39回大会
    • Place of Presentation
      金沢星陵大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学の野外教育における教育的効果の検証(3)2012

    • Author(s)
      手島史子・子安崇夫
    • Organizer
      日本野外教育学会第15回大会
    • Place of Presentation
      沖縄キリスト教大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] セーリング競技におけるレーザーラジアル級国内トップ選手の風速別速度カーブ2012

    • Author(s)
      栄楽洋光・石井泰光・布野泰志・中村夏実・松下雅雄
    • Organizer
      日本体育学会第63回大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] セーリング競技における身体重量の増加がボートスピードに及ぼす影響2012

    • Author(s)
      石井泰光・栄楽洋光・布野泰志・中村夏実・松下雅雄
    • Organizer
      日本体育学会第63回大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] ウィンドサーフィンにおけるタッキングの速度特性2012

    • Author(s)
      布野泰志・石井泰光・栄楽洋光・中村夏実・松下雅雄
    • Organizer
      日本体育学会第63回大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] ウォータースポーツの実施を支援するライブカメラシステムの構築と運用2012

    • Author(s)
      和田智仁・中村夏実・栄楽洋光
    • Organizer
      日本体育学会第63回大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学カヌースプリント・カヤック競技選手における筋電図解析によるパドリング動作の評価2012

    • Author(s)
      佐々木健彦・栄楽洋光・石井泰光・松下雅雄・中村夏実
    • Organizer
      第25回日本トレーニング科学会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 学齢期の発達障害に関する家族支援のニーズ調査2012

    • Author(s)
      野津山希, 堤俊彦
    • Organizer
      日本発達心理学
    • Place of Presentation
      名古屋市、国際会議場
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 学童野球選手のメディカルチェックの進め方について-群馬県〓市野球連盟の試み-2012

    • Author(s)
      天野勝弘, 高橋進, 加曽利正巳, 水野雅章, 藤永博
    • Organizer
      日本発育発達学会第10回大会
    • Place of Presentation
      名古屋学院大学
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校教師のメンタルヘルス改善に向けた運動・身体活動の実践方法に関する検討2011

    • Author(s)
      西田順一, 大友智
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学
    • Year and Date
      2011-09-27
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 高校サッカー選手を対象とした情動およびパフォーマンスのセルフモニタリングの試み-心理的競技能力の変容に着目して-2011

    • Author(s)
      田島芳孝, 西田順一
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学
    • Year and Date
      2011-09-27
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 太極拳の実践履歴が立位機能に及ぼす影響-中高年への運動介入のあり方についての考察-2011

    • Author(s)
      天野勝弘, 藤永博
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学
    • Year and Date
      2011-09-27
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] セーリング競技におけるフラットタックとロールタックの違いが速度変化に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      柴樂洋光, 石井泰光, 中村夏実, 松下雅雄
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学
    • Year and Date
      2011-09-27
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学セーリング競技者の環境配慮行動および環境意識の規定因について2011

    • Author(s)
      布野泰志, 中村夏実, 石井泰光, 榮樂洋光, 千足耕一
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学
    • Year and Date
      2011-09-27
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 中国帰国者の体力および生活の質の現状-身体活動介入に向けた基礎資料の収集-2011

    • Author(s)
      熊原秀晃, 西田順一, 森村和浩, 田中宏暁
    • Organizer
      九州体育・スポーツ学会第60回記念大会
    • Place of Presentation
      名桜大学
    • Year and Date
      2011-08-27
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学生の運動・スポーツ行動の国際比較-計画的行動理論に準拠して-2011

    • Author(s)
      橋本公雄, 藤永博, 西田順一, 内田若希, R, Luts, F.J.H.Lu, J.Ding, Xin Wang, S.Wang
    • Organizer
      九州体育・スポーツ学会第60回記念大会
    • Place of Presentation
      名桜大学
    • Year and Date
      2011-08-27
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 野外教育によるコミュニケーションスキル獲得の新展開2011

    • Author(s)
      西田順一, 柳敏晴, 中島俊介, 藤永博, 江口達也, 手島史子, 榮樂洋光, 橋本公雄
    • Organizer
      日本教育心理学会第53回総会
    • Place of Presentation
      札幌市かでる2・7
    • Year and Date
      2011-07-24
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 太鼓遊びによるコミュニケーションスキル向上プログラムの開発2011

    • Author(s)
      中島俊介
    • Organizer
      日本教育心理学会第53回総会
    • Place of Presentation
      札幌市かでる2・7
    • Year and Date
      2011-07-24
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 野外教育の防災教育への展開2011

    • Author(s)
      柳敏晴
    • Organizer
      日本野外教育学会関東支部研究会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学
    • Year and Date
      2011-06-18
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 高機能ASD児の問題解決能力と思考の柔軟性のアセスメント-知能と実行機能(BADS)の比較より-2011

    • Author(s)
      堤俊彦、永谷文代、加藤美朗、松嵜順子
    • Organizer
      第12回日本子ども健康科学会
    • Place of Presentation
      昭和大学病院、東京
    • Year and Date
      2011-03-27
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] A cross-cultural comparison of attitudes and influences on physical activity participation (Dr.Rafer Lutz, Baylor University)2011

    • Author(s)
      橋本公雄(司会)
    • Organizer
      平成22年度春季体育・スポーツ・健康に関する 教育研究会議、九州地区大学体育連合
    • Place of Presentation
      熊本大学、熊本市(招待講演)
    • Year and Date
      2011-03-14
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本人の自然観と野外教育2011

    • Author(s)
      柳敏晴
    • Organizer
      九州キャンプミーティング
    • Place of Presentation
      熊本YMCA、熊本市
    • Year and Date
      2011-02-25
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Japanese Sense of Nature vs. Eco-realities:Implications for Outdoor Education2011

    • Author(s)
      Yanagi,T.,& Nishida,J
    • Organizer
      The Fifth International Outdoor Education Research Conference
    • Place of Presentation
      Denmark
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 太鼓遊びによるコミュニケーションスキル向上プログラムの開発2011

    • Author(s)
      中島俊介
    • Organizer
      日本教育心理学会第53回総会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 大学野外活動における自己肯定感意識の変化と日常への汎化2011

    • Author(s)
      手島史子、 牧野共明、子安崇夫、 柳敏晴
    • Organizer
      九州スポーツ心理学会第24回大会
    • Place of Presentation
      長崎市
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] Japanese Sense of Nature vs.Eco-realities : Implications for Outdoor Education2011

    • Author(s)
      T, Yanagi., J, Nishida
    • Organizer
      The Fifth International Outdoor Education Research Conference 2011
    • Place of Presentation
      Denmark
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Association between physical activity level and psychological well-being in Japanease elementary school teachers2011

    • Author(s)
      J, Nishida, H, Matsumoto
    • Organizer
      Association for Applied Sport Psychology
    • Place of Presentation
      Honolulu
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] プラダウイリー症候群の発達支援ニーズ把握のためのフォーカスグループディスカッションによる質的研究2011

    • Author(s)
      加藤美朗, 堤俊彦
    • Organizer
      日本心理学会第75回大会
    • Place of Presentation
      東京都、日本大学
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Promotion of physical activity using point of decision prompts in a Japanease Women's University2011

    • Author(s)
      H, Matsumoto., J, Nishida
    • Organizer
      Association for Applied Sport Psychology
    • Place of Presentation
      Honolulu
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学野外活動における自己肯定感意識の変化と日常への汎化2011

    • Author(s)
      手島史子、牧野共明、子安崇夫、柳敏晴
    • Organizer
      九州スポーツ心理学会第24回大会
    • Place of Presentation
      長崎大学、長崎市
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] ASD児の思考の柔軟性の指標としての実行機能の評価について2010

    • Author(s)
      堤俊彦、加藤美朗、永谷文代
    • Organizer
      日本心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学、大阪府
    • Year and Date
      2010-09-19
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] The effects of group social skills intervention to improve social communication and friendship in children with autism spectrum disorders in community practice setting2010

    • Author(s)
      Tsutsumi,T.,Nagatani,F.,& Kato,Y
    • Organizer
      The proceeding of 6thWorld Congress of Behavioral and Cognitive Therapies
    • Place of Presentation
      Boston University
    • Year and Date
      2010-06-05
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] The effects of group social skills invention to improve social communication and friendships in children with autism spectrum disorders in community practice setting.2010

    • Author(s)
      Tsutumi, T., Nagatani, F., Kato, Y.
    • Organizer
      The proceeding of 6^<th> World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies
    • Place of Presentation
      Boston university, Boston
    • Year and Date
      2010-06-05
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 運動・スポーツに伴うメンタルヘルス向上効果のモデル構築2010

    • Author(s)
      橋本公雄
    • Organizer
      九州体育・スポーツ学会第59回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 野外教育の防災教育への展開-いのちを育てる街づくりを通して-2010

    • Author(s)
      柳敏晴
    • Organizer
      九州体育・スポーツ学会第59回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島女子大学、鹿児島市
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本にウエルネスを導入したYMCA運動-YMCA体育の歩みから-2010

    • Author(s)
      柳敏晴
    • Organizer
      日本ウエルネス学会第7回大会
    • Place of Presentation
      文教大学、越谷市
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 小・中学校教員のメンタルヘルスに及ぼす運動・身体活動の影響2010

    • Author(s)
      西田順一、大友智
    • Organizer
      日本体育学会第61回大会
    • Place of Presentation
      中京大学、豊田市
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 運動・スポーツに伴うメンタルヘルス向上効果のモデル構築2010

    • Author(s)
      橋本公雄
    • Organizer
      九州体育・スポーツ学会第59回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島女子大学、鹿児島市
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 圧力重心動揺と運動能力との関係からとらえた幼稚園児の立位姿勢の評価2010

    • Author(s)
      天野勝弘、船渡和男、藤永博
    • Organizer
      日本体育学会第61回大会
    • Place of Presentation
      中京大学、豊田市
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 立位姿勢における重心動揺、運動能力、足底面の関連性について2010

    • Author(s)
      笹田祐典、新宅幸憲、石井信子、土岡大介、和田匡史、小楠和典、藤永博、臼井永男
    • Organizer
      日本体育学会第61回大会
    • Place of Presentation
      中京大学、豊田市
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 身体活動の増強を目的とした女子大学内における階段利用促進ポスターの効果2010

    • Author(s)
      松本裕史
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第37回大会
    • Place of Presentation
      福山大学、福山市
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Using signs to promote the use of stairs to increase physical activity in Japanese Women's University2010

    • Author(s)
      Matsumoto, H., Nishida, J.
    • Organizer
      Division of Sport & Exercise Psychology Conference 2010 Great Britain
    • Place of Presentation
      London
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 海洋スポーツにおける学生の指導力向上と地域貢献への取り組み2010

    • Author(s)
      榮樂洋光、中村夏実
    • Organizer
      日本野外教育学会第13回大会
    • Place of Presentation
      山梨大学、甲府市
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 身体活動の新しい魅力づくり-心理学からの貢献-環境保全活動を活用した階段利用促進介入2010

    • Author(s)
      松本裕史
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第37回大会ラウンドテーブルディスカッション
    • Place of Presentation
      福山大学、福山市
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 危険予知トレーニングについて知ろう、基礎から学ぶスポーツ概論2013

    • Author(s)
      柳敏晴
    • Publisher
      大修館書店
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 運動行動の変容-トランスセオレティカル・モデル、運動行動の促進-運動実践への介入、運動実践と環境-運動の継続を支える社会的文脈要因、中込四郎・伊藤豊彦・山本裕二編、よくわかるスポーツ心理学2012

    • Author(s)
      松本裕史
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Book] 第2 章第3 節メンタルヘルス、第12 章社会的スキル向上を意図した大学体育、橋本公雄・根上優・飯干晃(編著)未来を開く大学体育-授業研究の理論と方法-2012

    • Author(s)
      西田順一
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Book] 身体活動の開始と継続、上淵寿編、キーワード動機づけ心理学2012

    • Author(s)
      松本裕史
    • Publisher
      金子書房
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Book] 自己決定論、健康運動の継続に関する研究、健康運動の実際場面への動機づけの適用、石井源信・楠本恭久・阿江美恵子編、現場で活きるスポーツ心理学2012

    • Author(s)
      松本裕史
    • Publisher
      杏林書院
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Book] 生涯スポーツを目指して、ワンダフルスポーツ2012

    • Author(s)
      柳敏晴
    • Publisher
      新学社
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 危険予知トレーニングについて知ろう、基礎から学ぶスポーツリテラシー2012

    • Author(s)
      柳敏晴
    • Publisher
      大修館書店
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] メンタルヘルス、社会的スキル向上を意図した大学体育2012

    • Author(s)
      西田順一
    • Publisher
      福村書店
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 未来を拓く大学体育-授業研究の理論と方法-2012

    • Author(s)
      橋本公雄・根上優・飯干明(編著)
    • Publisher
      福村書店
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 大学生の講義を利用した身体活動・運動増強プログラム、運動と健康の心理学2012

    • Author(s)
      橋本公雄
    • Publisher
      朝倉書店
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 身体活動の開始と継続、キーワード動機付け心理学2012

    • Author(s)
      松本裕史
    • Publisher
      金子書房
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 自己決定理論、現場で生きるスポーツ心理学2012

    • Author(s)
      松本裕史
    • Publisher
      杏林書院
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 健康運動の継続に関する研究、現場で生きるスポーツ心理学2012

    • Author(s)
      松本裕史
    • Publisher
      杏林書院
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 健康運動の実際場面への動機付けの適用、現場で生きるスポーツ心理学2012

    • Author(s)
      松本裕史
    • Publisher
      杏林書院
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] IV運動による健康の増進1運動の心理的効果(1):自尊感情2運動の心理的効果(2):ストレス3運動の心理的効果(3):不安4運動行動の規定因:態度と規範、よくわかるスポーツ心理学2012

    • Author(s)
      西田順一
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Book] 第1章の5水中運動と心理学、メディカルアクアフィットネスインストラクター教本2012

    • Author(s)
      堤俊彦
    • Publisher
      社団法人日本スイミングクラブ協会
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Book] 高齢者の運動心理学-筋力とストレスの関係-,心理学ワールド50号刊行記念出版2012

    • Author(s)
      堤俊彦
    • Publisher
      日本心理学会
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Book] 水辺の野外教育の効果、野外教育入門シリーズ,野外教育の理論と実践2012

    • Author(s)
      手島史子
    • Publisher
      杏林書院
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Book] 3章運動実践に果たす動機づけ理論,中高年女性に対する動機づけ段階に応じた運動行動変容プログラム,自己決定理論の実践的適用,運動行動の促進-運動実践への介入,朝倉実践心理学講座運動と健康の心理学2012

    • Author(s)
      松本裕史
    • Publisher
      朝倉書店
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Book] 運動行動の変容-トランスセオレティカル・モデル,運動行動の促進-運動実践への介入,運動実践と環境-運動の継続を支える社会的文脈要因,よくわかるスポーツ心理学2012

    • Author(s)
      松本裕史
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Book] 第3 章野外教育の効果-どのような研究がされているか-、星野敏男編、野外教育入門シリーズ、野外教育の理論と実践2011

    • Author(s)
      西田順一
    • Publisher
      杏林書院
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Book] 第4 部北方圏における自然体験活動第1 章体験活動の現状と課題、中川功哉、粥川道子他編、北方圏における生涯スポーツ社会の構築、北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター2011

    • Author(s)
      山谷敬三郎、粥川道子、柳敏晴
    • Publisher
      響文社
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Book] 健康行動変容のための動機づけと実践への介入、杉原隆(編)、生涯スポーツの心理学2011

    • Author(s)
      堤俊彦
    • Publisher
      杏林書院
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Book] 第3 章水辺の野外教育の効果、星野敏男編、野外教育入門シリーズ、海辺の野外教育2011

    • Author(s)
      手島史子
    • Publisher
      杏林書院
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Book] 野外教育の効果-どのような研究がされているか-、野外教育入門シリーズ,野外教育の理論と実践2011

    • Author(s)
      西田順一
    • Publisher
      杏林書院
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Book] 中高年者の行動変容,生涯発達スポーツ心理学(杉原隆編)2011

    • Author(s)
      堤俊彦
    • Publisher
      福村出版
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Book] 第1部5章内発的動機づけと外発的動機づけ,第1部6章目標設定と動機づけ,第3部4章健康増進を目的とした身体活動・運動の参加と継続,これから学ぶスポーツ心理学2011

    • Author(s)
      松本裕史
    • Publisher
      大修館書店
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Book] 野外教育入門シリーズ、野外教育の理論と実践、野外教育の効果-どのような研究がされているか-2011

    • Author(s)
      星野敏男編、西田順一
    • Publisher
      杏林書院(印刷中)
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 野外教育入門シリーズ、海辺の野外教育 水辺の野外教育の効果2011

    • Author(s)
      星野敏男編、手島史子
    • Publisher
      杏林書院(印刷中)
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 心理学ワールド、50号刊行記念出版 高齢者の運動心理学-筋力とストレスのユニークな関係-2011

    • Author(s)
      堤俊彦
    • Publisher
      新曜社
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 生涯スポーツの心理学、健康行動変容のための動機づけと実践への介入2011

    • Author(s)
      杉原隆編、堤俊彦
    • Publisher
      福村出版
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] メディカルアクアフィットネス教本、アクアフィットネスと心理学2011

    • Author(s)
      堤俊彦
    • Publisher
      社団法人日本スイミングクラブ協会(印刷中)
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 北方圏における生涯スポーツ社会の構築 第4部北方圏における自然体験活動、第1章体験活動の現状と課題2010

    • Author(s)
      山谷敬三郎、粥川道子、柳敏晴
    • Publisher
      響文社
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 楽しくセーリングを教えよう!-学びを支援するゲーム、アクティビティ、イニシアティブの手引き-2010

    • Author(s)
      柳敏晴編、藤永博、石津基行、榮樂洋光
    • Total Pages
      51
    • Publisher
      日本セーリング連盟
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] スポーツトレーニング科学、日本代表ウインドサーフィン競技の体力とトレーニングのモニタリング2010

    • Author(s)
      中村夏実、山本正嘉、萩原正大、藤原昌、榮樂洋光
    • Total Pages
      25
    • Publisher
      鹿屋体育大学
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi