• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

DRD2およびANKK1周辺遺伝子のアルコール依存症との関連と人種間の遺伝子頻度

Research Project

Project/Area Number 22930025
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 基礎医学
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

中村 貴子  筑波大学, 医学系支援室, 技術専門職員

Project Period (FY) 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥540,000 (Direct Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2010: ¥540,000 (Direct Cost: ¥540,000)
KeywordsANKK1 DRD2 / アルコール依存症 / 遺伝子頻度 / SSCP法
Research Abstract

【目的】ANKK1はSerine, threonine kinase domainを持ちDRD2遺伝子に作用し特にANKK1-rs4938012はアルコール他の依存症と関連する有力なSNPであるとの報告がある。
日本においてもアルコールや薬物耐性および依存症(麻薬およびCaffeine)は大きな社会問題になっているがまだその研究は多くない。ANKK1周辺遺伝子は多くの塩基置換部位を持ち総合的ハプロタイプ解析を行う必要がある。今回は各疾患群とのCase control研究を行うとともに人種による遺伝子頻度の差異についてSSCP法とTaqMan法を用い分析を行った。
【試料】日本、中国、モンゴル、ミャンマー、南米コロンビア、アメリカ、フランス、アイボリーコースト、カメルーンの一般集団DNAおよび国立久里浜アルコール研究所より提供のアルコール依存症患者DNA、筑波大学麻酔科より提供されたDNA(サンプルは筑波大学倫理委員会承認済み)
【方法】ALFexpressを使用したSSCP法およびABI-7500 RT-PCR機を使用したSNP解析法
【結果】1.ANKK1, Exon1, Exon2を中心とした領域:rs4938012,含む6箇所の塩基置換部位をSSCP法で分析しハプロタイプ解析を行った
これらの領域においてそれぞれの人種に特徴的なハプロタイプを検出した。アメリカの論文にてアルコール依存症をはじめとする各種依存体質と強い相関を持つとされる塩基置換箇所はこの研究においてアフリカ黒人のサンプルに多くみられることがわかった。日本人コントロールとアルコール症患者との間には有意差は認められなかったことからアメリカにおける依存症患者の人種の問題を含んでいるかまたは別の領域による差異の可能性も示された。
2.ANKK1, Exon5~Exon8 : rs1800497はこれまで多くの精神疾患との関連遺伝子と指摘されてきたがまた反証の見解も多い。今回は今までのSSCP解析とともに初めてABI社のTaqMan Probeを使ったSNP解析を行いその精度を比較検証した。両者はそのSNP領域近傍の別のSNPの有無により使い分ける必要がある。今回アルコール依存症群と一般群との間に5%以下の有意差が認められた。Exon6のrs4938016の一般とアルコール症群において遺伝子頻度では有意差は認められないがアルコール症はヘテロが多く遺伝子タイプでは1%以下の有意差があった。
ANKK1の5'末端のPromoter領域にはCpGアイランドが存在する。このことと今までの結果からPromoter領域の発現抑制が関与することも考えられ、現在その領域のメチル化Primerをこの研究費により作製しDNAのバイサルファイト処理を行いメチル化解析を進めている。

Report

(1 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 麻薬受容体遺伝子OPRM1(6Q24-25, A118G)の人種差と多型による麻薬性鎮痛剤の必要量につい2011

    • Author(s)
      中村貴子
    • Journal Title

      DNA多型

      Volume: 19 Pages: 246-2502

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] お酒、コーヒーなど日常的飲み物と日本人の遺伝子2011

    • Author(s)
      中村貴子
    • Journal Title

      筑波大学技術報告

      Volume: 31 Pages: 33-38

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 麻薬受容体遺伝子OPRM1(6Q24-25, A118G)の人種差と多型による麻薬性鎮痛剤の必要量につい2010

    • Author(s)
      中村貴子
    • Organizer
      日本DNA多型学会
    • Place of Presentation
      静岡県三島文化会館
    • Year and Date
      2010-11-18
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Adenosine A2A Receptor gene (ADORA2A)の遺伝子頻度と人種差2010

    • Author(s)
      中村貴子
    • Organizer
      日本法医学会関東地方会
    • Place of Presentation
      東京笹川記念会館
    • Year and Date
      2010-10-30
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi