• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Experimental Studies on Strategic Uncertainty and Belief Formation

Research Project

Project/Area Number 22H00830
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 07010:Economic theory-related
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

西村 直子  立命館大学, 食マネジメント学部, 教授 (30218200)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青柳 真樹  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (50314430)
舛田 武仁  信州大学, 学術研究院社会科学系, 准教授 (80725060)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords戦略的曖昧性 / 期待形成 / 不確実性下の選好 / ゲーム理論 / 経済実験
Outline of Research at the Start

本研究の第1の課題は,自他の社会的関係性がゲームを介して作り出す「戦略的曖昧性」を考察対象とする。主観確率に代わる認知(=belief)の測定指標開発に関する直近の研究潮流を踏まえ,戦略的曖昧性に対するbeliefを実験で抽出し,戦略性を含まない場合と比較して曖昧性認知構造の特徴を明らかにすることである。本研究の第2の課題は,確率的な情報が手に入る状況であっても,意思決定者はその情報の全てを考慮することはせず、一部のみを選択的に取得しようとする合理的あるいは非合理的行動に着目し,不確実性に戦略性を伴う場合の選択的情報取得行動に特徴的な構造を実験的に明らかにすることである。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi