Project/Area Number |
22K00327
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 02010:Japanese literature-related
|
Research Institution | Rissho University |
Principal Investigator |
伊藤 善隆 立正大学, 文学部, 教授 (30287940)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 俳諧 / 俳画 / 美濃派 / 雑俳 / 弘前俳壇 / 松木淡々 / 井原西鶴 / 近世文学 / 天保期 |
Outline of Research at the Start |
これまで研究の対象とされることの少なかった天保期の俳諧資料を調査し、長らく「低俗」と貶められてきた「天保俳諧」の再評価を行う。 正岡子規による近代俳句の価値観の影響により、従来の俳諧研究では、天保期の連句作品、また同時期の俳論や注釈書は、多く看過されてきた。それらを調査することで、「月並調」として排斥されてきた天保期の俳諧に検討を加え、天保俳諧の「大衆化」の実態を明らかにし、天保俳諧に〝達成〟を見出すことを目的とする。 すなわち、近代的な「文学」的価値観から否定されてきた天保俳諧を再評価し、その前後(化政期と幕末・明治期)及び俳諧史全体の見直しも視野に収めて研究を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
資料調査の主な成果として、松木淡々の百回忌追善集である橡実庵一枝編『翁くさ集』、大坂で活動した美濃派の桂影舎露葉が自らの四十賀を記念して刊行した『こゝろの杖』、また津軽弘前の俳人合歓舎友山が、やはり自らの古稀を記念して刊行した絵俳書『〔年賀歌仙集〕』を翻刻・紹介することができた。なお、『〔年賀歌仙集〕』は、刊記に「津軽弘前鐵炮町/岡野屋哥卿板」とあるとおり、地方版の絵俳書として、貴重な資料である。 また、研究の比較的手薄な芭蕉没後の上方俳壇に関する資料として、李梅編『〔馬〕』に関する調査研究成果を発表した。同書には西鶴十三回忌追善の連句が掲載されており、北条団水編『こゝろ葉』との関連においても注目すべき資料である。そのため、旧蔵者の松岡満夫氏に翻刻紹介が行われていた(「「馬」―西鶴十三つ忌追善俳諧集の一つ―」『創立十周年 記念論文集』京都府立大学女子短期大学部、昭和36年12月)ものの、同稿は国文学研究資料館の「国文学論文目録データベース」にも収載されておらず、その後の研究で取り上げられることがなかった。そこで、あらためて、同書を影印に付すとともに、松岡氏以後の研究で明らかになった諸事象を踏まえ、同書の特徴や上方俳壇の動向ついてあらたに検討を加えた。 また、近世後期の伊賀俳壇に関する調査や、雑俳書の意匠に関する調査を行い、近世後期の俳画作品を多く展示した「2022年度特別展「俳画の楽しみ Enjoy HAIGA」(江東区芭蕉記念館)の監修を務めるなどした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
俳人(宗匠)の伝記的事項が判明する俳書の調査の成果として『翁くさ集』『こゝろの杖』『〔年賀歌仙集〕』『〔馬〕』の調査を進めることができた。また、当時の俳壇状況を知ることのできる摺物などの調査も合わせて進めることができた。 さらに、俳画の展示に関わったことで美術史研究者から意見をうかがうことができ、近世後期の伊賀俳壇に関する調査を行うことで、歴史研究者から意見をうかがうこともできた。 すなわち、資料調査を進めることができ、さらにあらたに他領域の研究者の意見を知ることができたことから、おおむね順調に進展していると考えることができる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後もこれまでと同様の方法・方針で研究を進める。現在調査中の資料や、未着手ながら調査可能な資料もいくつか把握しているため、これまでと同様の方法・方針で研究を進めることが可能であり、適切であると考えている。
|
Report
(1 results)
Research Products
(20 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 『蝶夢全集 続』2022
Author(s)
田中道雄・田坂英俊・玉城司・中森康之・伊藤善隆
Total Pages
917
Publisher
和泉書院
ISBN
9784757610507
Related Report