The Representations of "Nature" by 19th Century American Women Poets: Perspectives in the Age of "War
Project/Area Number |
22K00434
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
金澤 淳子 東京理科大学, 教養教育研究院葛飾キャンパス教養部, 准教授 (50287942)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2023: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2022: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
|
Keywords | アメリカ女性詩人 / 19世紀アメリカ / 戦争 / 自然 / 声 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、19世紀アメリカ南北戦争直前から戦後にかけてのアメリカ詩を対象とし、「自然」表象の特徴について、女性詩人エミリ・ディキンスンの詩を中心に明らかにすることを目的とする。英詩の系譜において「自然」は女性代名詞が付され、女性的な要素を担わされてきた。だが、19世紀南北戦争を経たアメリカ詩において、戦争で傷ついた人々を癒す「自然」(=女性)の存在はどこまで有効といえるのか。初の近代戦争を経た動乱の時代、詩における「自然」はどのような「視座」を反映することになったのか。この問題意識から、南北戦争直前から戦後における、アメリカ詩の「自然」表象を、女性詩人の詩を中心に検証することを研究目的とする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、19世紀アメリカ南北戦争直前から戦後にかけてのアメリカ詩を対象とし、その「自然」表象の特徴について、女性詩人エミリ・ディキンスンの詩を中心に明らかにすることを目的とする。英詩の系譜において「自然」は女性代名詞が付され、女性的な要素を担わされてきた。だが、19世紀南北戦争を経たアメリカ詩において、戦争で傷ついた人々を癒す「自然」(=女性)の存在はどこまで有効といえるのか。初の近代戦争を経た動乱の時代、詩における「自然」はどの ような「視座」を反映することになったのか。抒情詩および環境批評からの先行研究では、戦争と「自然」表象との関係についていまだ十分な考察はなされていない。この問題意識から、南北戦争直前から戦後のアメリカ詩の「自然」表象を、女性詩人ディキンスンの詩を中心に検証することを本研究の目的とする。 そのうえで令和5年度に引き続き、令和6年においては、ディキンスンの「家事」の詩群を「自然」表象と結び付けながら分析を行ない、アメリカ、マサチューセッツ州アマスト大学にて開催のディキンスン国際学会にて口頭発表をし、さらにそれを発展させて、同時代のH. D. ソローと照合させた考察を口頭発表した。また、時代を横断した複層的な視点を保持するため、20世紀の女性詩人エリザベス・ビショップの詩において、冷戦を背景に自然表象を分析した論文「冷戦時代の「自然詩」――エリザベス・ビショップの"A Cold Spring" (1952)を読む」を令和5年度の口頭発表に加筆修正を加えて発表した。ビショップ論において、イギリス・ロマン派男性詩人たちにおける「癒し」の自然とはまた別の自然を考察したことになる。令和5年度の19世紀から21世紀への時代における自然表象と「声」を結び付けた考察に引き続き、女性詩人における「自然」表象の考察をさらに深めたものと考える。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究における2023年度の成果として、19世紀の女性詩人エミリ・ディキンスンを中心とした「自然」の表象を「家事」と結び付けた国際学会での発表、および、20世紀 の女性詩人エリザベス・ビショップの作品を冷戦を視野にいれた分析を成果として発表することが幸い実行できた。そのためおおむね順調に進展しているものといえる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究推進方策として、令和七年度は、海外出張を実施し、マサチューセッツ州アマスト大学フロストライブラリー、ジョーンズライブラリーにおいて資料収集を行うと同時に、7月第4週にアマスト大学にて開催予定のEmily Dickinson International Society Annual Meetingに出席して海外の研究者たちとの情報交換を行う。また、同学会において2024年4月にハーバード大学出版局から出たディキンスンの新書簡集の編者Cristanne Miller教授の講演、アマスト近隣の植物に詳しい講師の講演を受講することで最新のディキンスン研究の知見を深めたい。 また、詩の「自然」表象を分析するうえで、伝統的な「抒情詩」の枠を考察する必要があるため、19世紀のディキンスンおよび、20世紀女性詩人エリザベス・ビショップにおける、それぞれの伝統的な抒情詩の継承とそこから逸脱した展開方法を、「自然」表象において分析するところまでを行う。それにより、アメリカ女性詩人の「自然」表象の系譜を理解するうえで、常に複層的な視野を確保しながら行う方針である。
|
Report
(2 results)
Research Products
(7 results)
-
[Journal Article] 関東支部 目次2023
Author(s)
金澤淳子
-
Journal Title
Studies in English Literature: Regional Branches Combined Issue
Volume: 16
Issue: 0
Pages: 73-73
DOI
ISSN
1883-7115, 2424-2446
Related Report
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-