• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大宰府史跡出土品の重要文化財指定に向けた保存と活用の為の三次元データベースの構築

Research Project

Project/Area Number 22K01027
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03070:Museology-related
Research InstitutionKyushu Historical Museum

Principal Investigator

進村 真之  九州歴史資料館, 埋蔵文化財調査室, 研究員(移行) (90592709)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords考古学 / 博物館学 / 大宰府 / 文様瓦 / 三次元データベース
Outline of Research at the Start

本研究では、一般の博物館や資料館でも導入可能な三次元データ取得の手法の開発を行う。また、大宰府史跡出土瓦の文様瓦・文字瓦の三次元データベース化を行い、三次元データによる「カルテ」の作成を行う。
合わせて、三次元データを活用したわかりやすい展示公開、研究成果報告書を作成する。

Outline of Annual Research Achievements

令和5年度は、本研究の2年目であり、初年度に引き続き、三次元化のための画像の取得、取得したデータの加工、作成を行った。
研究の対象となる大宰府史跡出土品としては、引き続き、軒丸瓦、軒平瓦、文字が刻印された瓦などの瓦類を中心とした画像データの取得に努め、三次元化の作業を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定通り、順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画通り、研究を推進していく。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi