就学前から継続した小学校初年次の行動問題支援を支えるWebシステムの開発
Project/Area Number |
22K02742
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09060:Special needs education-related
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
平澤 紀子 岐阜大学, 教育学研究科, 教授 (20320393)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松下 光次郎 岐阜大学, 工学部, 准教授 (30531793)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
|
Keywords | 発達障害 / 行動問題 / 行動支援計画 / 機能的アセスメント / Webシステム |
Outline of Research at the Start |
小学校初年次における行動問題を示す発達障害児に対しては、個別の教育支援計画に機能的アセスメントを活用した就学前から継続した支援が有効である。しかし、それを学校体制で推進するための研修プログラムには、教師の知識や経験が影響するという課題がある。そこで本研究では、1)機能的アセスメントから有効な支援を計画するためのWebシステムを構築し、2)それを学校チームで実行するためのリーダー研修と、3)効果的な運用方法を検討する。それにより、有効な支援を計画し、実行するためのWebシステムが明らかになる。その成果は、ICTを通じた個別の 教育支援計画の有効化であり、全国に必要な就学支援モデルを提供する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、小学校初年次における行動問題を示す発達障害児に対して、学校体制で有効な支援を計画し、実行するためのWebシステム を開発することである。そのために、個別の教育支援計画にエビデンスのある機能的アセスメントを活用して、就学前から継続した小学校初年次の有効な支援の計画と実行を支えるWebシステムを検討する。具体的には、1)予備的検討を行っているエクセル版アセスメントからWebシステムを構築し、2)それを学校チームで実行するためのリーダー研修と、3)支援の実行を支える 効果的な運用方法を明らかにする。 2023年度は、2022年度に開発したWebシステムを用いて学校チームで有効な支援を計画し、実行するためのリーダー研修を検討した。支援の中心となる特別支援教育コーディネーター12名を対象として、1回3時間の講義とアシストシステムを用いた行動支援計画の作成研修を行い、その後に研修を受けていない担任12名と行動支援計画を作成した。研修前後で、研修参加者の行動支援計画の知識と三項随伴性に関する記述が向上した。研修非参加者と作成した行動支援計画は教師ペアの経験によらず三項随伴性に基づく支援方法が記述された。その実行と対象児の行動変容が記録され、研修は肯定的に評価された。ただし、行動問題の機能推定や支援方法の具体化、妥当化が不十分な事例があった。本研修は支援の中心となる教師が研修非参加者と三項随伴性に基づく支援方法を計画し、実行することに一定の効果があることが示唆される。行動問題の機能推定や支援方法の具体化、実行評価に基づく妥当化に関する改善が必要である。 2024年度は、2023年度の課題を改善したリーダー研修とWebシステムの改善を行い、支援の中心となる教師を対象とした研修評価から、効果的な運用方法を明らかにする。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2023年度の研究計画を実施し、目的とする支援の中心となる教師を対象とした研修を受けていない教師と適切な行動支援計画を作成するための研修内容とその課題を明らかにすることができたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
2024年度は、3)支援の実行を支える学校チームの効果的な運用方法を明らかにすることが目的である。2023年度に検討したリーダー研修とアシストシステムの課題を改善し、小学校10校の特別支援教育コーディネーターを対象として1回3時間のリーダー研修を行い、その後に研修を受けていない担任と行動支援計画を作成する。行動支援計画の実行において、学校チームで対象児の行動観察をもとに支援計画を妥当化する。その効果を教師の支援方法の実行度と対象児の行動変容から検討する。
|
Report
(2 results)
Research Products
(5 results)