• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

対称群の正規化指標と関連するランダムヤング図形, ランダム行列の研究

Research Project

Project/Area Number 22K03233
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 11010:Algebra-related
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

松本 詔  鹿児島大学, 理工学域理学系, 教授 (60547553)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords対称群の表現 / ヤング図形 / 射影表現 / ランダム行列 / Weingarten calculus / 対称群 / 既約指標 / 対称関数 / 漸近的表現論
Outline of Research at the Start

ランダムに振る舞うヤング図形と、ランダム行列について研究する。これらは異なる対象物であるが、確率論的性質として似た現象が見られることがよく知られている。ランダムヤング図形に関して、重要なものは対称群既約指標のヤング図形が大きいときの漸近挙動である。ランダム行列では固有値の分布が特に重要であるが、その行列成分の同時分布が近年盛んに研究されている。これら2つの問題は密接に関わっており、同じ手法が使える場合がある。

Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、ランダム行列とランダム分割、およびそれらに関連した問題に対し、組合せ論および表現論の視点に基づいた研究を行うことを目的としている。とりわけランダム行列分野では、これまでの延長として、Weingarten calculus の発展、例えばその広い分野への応用を模索する。
2023年度の主な実績は、2つの大きな研究集会での研究発表である。一つ目は京都大学で開催されたランダム行列に関する国際研究集会において、Piotr Sniady氏との近年の共同研究であるランダム・シフトヤング図形の研究をまとめ発表した。2つ目は沖縄で開催された表現論シンポジウムにおいて、2時間にわたる概説講演を行なった。ランダム・シフトヤング図形の話題に加えて、それ以前の研究である正規化指標のKerov多項式やStanley指標公式など、広い話題について解説をし、20ページ程度の講演概要を作成した。
その他、昨年度に受理された論文が一つ出版された。Weingarten calculusの研究について、これまでにない、行列のサイズに関する帰納的な等式を発見、証明した。N次のハール・ユニタリ行列は、(N-1)次のハール・ユニタリ行列を自然にサイズNにみなしたものと、もう一つのあるユニタリ行列の積と同分布になる。このことを利用して、N次ユニタリ行列の多項式関数の期待値を、より小さいサイズのユニタリ行列の期待値として表現できる。この結果は、まだ論文にまとめるには至っていない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今年度は研究の進展よりも、これまでの研究のまとめ、自身の理解の浅い部分を補完することに力を注いだ。共同研究の研究打ち合わせなどは進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

Weingarten calculusは、ランダム行列の行列成分に関する多項式の期待値を計算する手法である。ランダム行列のサイズNと多項式の次数kが重要である。以前、kに関する帰納的な式を構成したが、今回はNに関する帰納性を探している。簡単な等式は発見したが、これを応用し、相対的にサイズの小さいランダム行列の研究に利用したい。まずはユニタリ行列、それが進展すれば、直交行列に拡張することは難しくないだろう。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (16 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] ニューヨーク大学(米国)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] ニューヨーク大学(米国)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] ポーランド科学アカデミー(ポーランド)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] Moments of Random Quantum Marginals via Weingarten Calculus2023

    • Author(s)
      Matsumoto Sho、McSwiggen Colin
    • Journal Title

      International Mathematics Research Notices

      Volume: 2023 Issue: 22 Pages: 19306-19339

    • DOI

      10.1093/imrn/rnad105

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] スピン対称群の既約指標とランダムYoung図形の極限形状2023

    • Author(s)
      松本詔
    • Journal Title

      2023年度表現論シンポジウム講演集

      Volume: なし Pages: 49-68

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] Moments of random quantum marginals via Weingarten calculus2023

    • Author(s)
      S. Matsumoto and C. McSwiggen
    • Journal Title

      International Mathematics Research Notices

      Volume: -

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Symmetric group characters of almost square shape2022

    • Author(s)
      S. Matsumoto and P. Sniady
    • Journal Title

      Algebraic Combinatorics

      Volume: 5 Issue: 4 Pages: 771-784

    • DOI

      10.5802/alco.247

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The Weingarten Calculus2022

    • Author(s)
      B. Collins Benoit, S. Matsumoto Sho, J. Novak
    • Journal Title

      Notices of the American Mathematical Society

      Volume: 69 Issue: 05 Pages: 734-745

    • DOI

      10.1090/noti2474

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 長方形ヤング図形に対応する対称群指標の新しい表示2022

    • Author(s)
      松本詔
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録

      Volume: 2216 Pages: 64-81

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] Law of large numbers for Schur-Weyl measures on shifted Young diagrams2023

    • Author(s)
      Sho Matsumoto
    • Organizer
      Random Matrices and Applications
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ランダム・シフトヤング図形の大数の法則2023

    • Author(s)
      松本詔
    • Organizer
      数理的学術交流会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] スピン対称群の既約指標とランダムYoung図形の極限形状2023

    • Author(s)
      松本詔
    • Organizer
      2023年度表現論シンポジウム
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] Moments of partial traces for random Hermitian matrices and Weingarten calculus2023

    • Author(s)
      Sho Matsumoto
    • Organizer
      Seminar Bielefeld - Melbourne Random Matrices
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 対称群の正規化指標に関する幾つかの結果とスピン類似2022

    • Author(s)
      松本詔
    • Organizer
      Non-Commutative Probability and Related Topics 2022
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Remarks] 松本詔のホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/shomatsumotomath1/home

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Remarks] 松本詔のホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/shomatsumotomath1/

    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi