• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of catalysts and reagents based on the unique characteristics of bismuth

Research Project

Project/Area Number 22K05105
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 33020:Synthetic organic chemistry-related
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

島田 茂  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員 (40357207)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords選択的合成 / 有機元素化学 / 有機合成化学 / 錯体・有機金属触媒 / ファインケミカルズ
Outline of Research at the Start

非放射性元素としては最も原子番号の大きいビスマスは、重元素でありながら低毒性であることが知られている。一方、不安定な化合物が多く15族元素の中では合成化学分野での利用が最も遅れている。本研究では、適切な配位子をビスマス上に導入して安定な含ビスマス環状骨格を構築することにより、これまで安定性の低さゆえに合成化学分野、特に有機合成において利用の進んでいない化合物群の反応性を解明し、ビスマスの特徴を活かした反応剤や触媒を開発する。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi