• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Mechanisms of hypoxic response during the initiation of physiological disorders in fruit.

Research Project

Project/Area Number 22K05642
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 39030:Horticultural science-related
Research InstitutionNational Agriculture and Food Research Organization

Principal Investigator

岡崎 圭毅  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境研究部門, 上級研究員 (40414750)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河田 智明  静岡県農林技術研究所, 静岡県農林技術研究所, 科長 (40605177)
田中 福代  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 高度分析研究センター, ユニット長 (50355541)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsイチゴ / 生理障害 / 低酸素 / 揮発性有機化合物 / メタボロミクス
Outline of Research at the Start

生理障害発生機構の詳細を理解するとともに、低酸素応答、組織形態、詳細な栄養応答に着目した取り組みを計画した。これらの実施により、組織内部の酸素濃度を低下させる要因、および発症の引き金を引く生理的反応の原理を明らかにする。また、対策技術策定のため、発症助長程度を明らかにする。また、対策技術策定のため、窒素過多、葉切除、温度による発症助長程度を明らかにする。以上の研究により、イチゴ白ろう果の障害発生メカニズムの完全理解および要因特定が進展し、対策技術策定に繋がる基礎的な知見が得られると期待される。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi