Project/Area Number |
22K07044
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 49040:Parasitology-related
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
中村 梨沙 長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (50645801)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 住血吸虫 / エクソソーム / 寄生虫ー宿主間相互作用 / 寄生適応 / 宿主自然免疫 / 細胞外小胞 / 寄生適応機構 / 寄生虫-宿主間相互作用 |
Outline of Research at the Start |
住血吸虫症は、世界で2億人以上が罹患する“顧みられない熱帯病”である。住血吸虫は、宿主免疫応答を回避し寄生適応するが、一部の自然免疫細胞を持たない宿主では、住血吸虫の成長・産卵が著しく阻害された。これは、住血吸虫が宿主自然免疫を利用し成長・産卵するという、免疫回避とは異なる寄生適応戦略をもつことを示唆する。本研究は、住血吸虫が宿主の自然免疫を活用し、成長を成し遂げるという新しい寄生適応機構を検証する。住血吸虫の成長・産卵に加担する寄生虫―宿主間因子とその機序を解明することは、『住血吸虫を成虫にさせない・産卵させない』を実現するための画期的な学術基盤となる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
住血吸虫は、宿主体内で成熟し、長期生存するために宿主の免疫応答を回避して寄生適応する。ある特定の宿主自然免疫細胞を欠損したマウスでは、住血吸虫の 成長・産卵が著しく阻害された。これは、住血吸虫が宿主自然免疫を利用し成長・産卵するという、免疫回避とは異なる寄生適応戦略をもつことを示唆する。住 血吸虫のエクソソームは宿主自然免疫をハイジャックし調節する機能をもつ。本研究は、住血吸虫のエクソソームが宿主自然免疫細胞の機能を調節し、自身の成 長・産卵を促すという仮説を検証する。 R5年度は、産休・育休により一年間研究活動を中断したため、当該年度における新たな研究実績はない。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
R5年度は研究代表者の産休・育休により、R5年度に予定していた研究計画は中断したため、進捗状況に影響した。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、中断していた研究計画を遂行する。特定した寄生組織・感染時期の住血吸虫エクソソーム・細胞外小胞の分離を確立し、その性状・性質及び包含物の同定を行う。単離した微粒子が住血吸虫由来のエクソソームであることを証明するため、各種解析法にて可視化する。また、住血吸虫エクソソームが宿主自然免疫細胞の動態・機能に及ぼす影響を探る。
|