• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

加齢黄斑変性の発症に関わるセリンプロテアーゼHtrA1の基質の同定と機能解析

Research Project

Project/Area Number 22K09834
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56060:Ophthalmology-related
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

岡 千緒  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (30263445)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords加齢黄斑変性 / セリンプロテアーゼ / オートファジー / 網膜色素上皮細胞 / クラステリン
Outline of Research at the Start

高齢者の失明の原因として加齢黄斑変性(AMD)は重要であるが、発症リスクと強くリンクするHigh temperature requirement A1(HtrA1)遺伝子の一塩基多型(SNP)は、HtrA1セリンプロテアーゼの発現の上昇を引き起こす。しかし、AMDの病態を説明できるHtrA1の生理的な基質が未解明であるため、そのメカニズムは不明である。
本研究課題では「HtrA1プロテアーゼの網膜における生理的基質は何か? HtrA1の基質に対する作用は網膜組織の恒常性維持においてどのような機能を持つか?」について解明し、AMDの病態形成にHtrA1がどのように関与しているかを明らかにする。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi