• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Program verification for oral frailty -Cohort studies of the elderly living in the community-

Research Project

Project/Area Number 22K11197
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

山根 由起子  旭川医科大学, 医学部, 教授 (80745282)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西條 泰明  旭川医科大学, 医学部, 教授 (70360906)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsオーラルフレイル / 機能測定 / スクリーニング / 介入 / 機能改善
Outline of Research at the Start

健康に長生きするためには、フレイルの早期発見や改善を図る必要がある。ささいな衰えであるオーラルフレイルを早期に発見し改善することで摂食嚥下障害の予防ともなりうる。本研究では、エビデンスなどからオーラルフレイルにアプローチするプログラムを作成し、オーラルフレイルの専門家と妥当性を検討して作成する。さらに、プログラムを用いて地域在住高齢者を対象に実施しコホート調査でアウトカム評価を行う。そして、プログラムによる介入効果の有効性を検証する。本研究により、オーラルフレイルに対するプログラムの効果が明らかになる。研究の成果を社会・国民に発信し健康寿命の延伸に貢献したい。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi