心不全フレイルの骨格筋障害を予防する新規心臓リハビリテーションプログラムの開発
Project/Area Number |
22K11428
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
横山 美帆 順天堂大学, 医学部, 准教授 (60407301)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森沢 知之 順天堂大学, 保健医療学部, 准教授 (80552512)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2024: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | 心大血管疾患患者 / 心臓リハビリテーション / フレイル / 健康関連QOL / 心不全フレイル / 骨格筋障害 / 基本チェックリスト / 最終糖化産物 / 磁気共鳴分光法 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、「フレイルを有する心不全患者の骨格筋障害を予防する新たな心リハプログラムの開発」を達成するため、心不全患者におけるプレフレイル、フレイルの骨格筋障害を、1H-MRS法を用いた骨格筋細胞内脂質量(IMCL)測定より明らかにし、それらの結果をふまえ、運動療法を含む包括的心リハによる介入効果を検討する。 具体的には、①心リハ施行心不全患者の運動耐容能と骨格筋障害の関連に関する横断調査およびフレイル別での検討、②心リハ介入前後での運動耐容能と骨格筋障害の変化に関する調査、③心リハ前後での炎症マーカー、およびマイオカインの変化の調査を段階的に進める。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、健康関連QoL(HRQOL)に対する回復期心臓リハビリテーション(CR)の効果について、フレイルの有無別に検討を行った。2015年11月から2018年5月までに順天堂医院で回復期CRに参加し150日間の保険期間を完遂した115人の患者(平均年齢:65.3±13.2歳、男性:71%)を登録した。 HRQOLは、SF-36を用いたアンケート調査を実施し、CRの開始時と終了時で前後評価を行った。CR 開始時の基本チェックリストの結果に基づいて、患者をフレイル群(n = 57; 49%)、プレフレイル群(n = 33; 29 %)、および非フレイル群(n = 25; 22%)の3つに分割し、CRの効果について比較検討を行った。3群間で、年齢、性別、冠動脈危険因子の有病率、および左心室駆出率に有意差は認めなかった。 全体として、78人(68%)が HRQOLの改善を示した。身体的要素と精神的要素の両方の要約スコアに有意な改善があり(P<0.05)、3群間に有意差は認めなかった。またフレイル群においてのみ、一般的な健康状態の改善に有意な差が見られた(p=0.03)。CRを受けている高齢患者では、フレイルの有無にかかわらず、HRQOLの改善を認めた。特に虚弱な高齢患者においては、健康状態に関して改善がえられた。これらの知見は、心リハプログラムの個別性を検討する際に重要な知見と考えらえた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
コロナ感染状況の改善より、回復期心臓リハビリテーションのプログラムが再開され、被検者の登録も開始できている。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度の研究計画であった、フレイル、プレフレイルの実態調査はおおむね順調に遂行することができた。次年度以降、より多くの研究参加を行い、画像評価、病態解析を進めていく。
|
Report
(2 results)
Research Products
(20 results)
-
-
-
[Journal Article] Accumulation of polyunsaturated fatty acid-derived metabolites in the sarcopenic muscle of aging mice2023
Author(s)
Kadoguchi T, Shimada K, Fukui N, Tanaka N, Tsuno H, Shiozawa T, Fukao K, Nishitani-Yokoyama M, Isoda K, Matsushita S, Yokoyama N, Daida H.
-
Journal Title
Geriatrics and Gerontology International
Volume: 23
Issue: 4
Pages: 297-303
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Prognostic Impact of Nutritional Status Using the Mini Nutritional Assessment in Chronic Heart Failure Patients Undergoing Phase II Cardiac Rehabilitation2023
Author(s)
Hiroki Kasuya, Miho Yokoyama, Yurina Yamaguchi, Mitsuhiro Kunimoto, Jianying Xu, Kei Fujiwara, Tomoyuki Morisawa, Masakazu Saitou, Tetsuya Takahashi, Kazunori Shimada, Hiroyuki Daida, Minoru Tabata, Tohru Minamino
Organizer
第88回日本循環器学会学術集会
Related Report
-
-
-
[Presentation] Prognostic Value of Cheyne-Stokes Respiration and Nutritional Status in Acute Heart Failure Patients2022
Author(s)
Abidan Abulimiti, Ryo Naito, Takatoshi Kasai, Sayaki Ishiwata, Miho-Nishitani Yokoyama, Akihiro Sato, Shoko Suda, Hiroki Matsumoto, Jun Shitara, Shoichiro Yatsu, Azusa Murata, MD, Megumi Shimizu, Takao Kato, Masaru Hiki, Hiroyuki Daida, Tohru Minamino,
Organizer
ESC Heart Failure 2022
Related Report
Int'l Joint Research
-
-
-