Project/Area Number |
22K11456
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
|
Research Institution | Bunkyo Gakuin University |
Principal Investigator |
正保 哲 学校法人文京学院 文京学院大学, 保健医療技術学部, 准教授 (90743667)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
出口 清喜 金沢大学, 附属病院, 理学療法士 (80857219)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2025: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
|
Keywords | 圧受容器反射感受性 / 冠動脈バイパス術後患者 / レジスタンス運動 / 膝伸展運動 / baroreflex sensitivity / knee extension / resistance training |
Outline of Research at the Start |
我々は、座位での大腿四頭筋のレジスタンストレーニングが健常男性における運動強度の異なるレジスタンス運動によるBRSの変化について研究し、低強度レジスタンストレーニングが最も運動後のBRS活動を活性させるという所見を得た。 そこで今回は、冠動脈バイパス術後患者における無負荷・低・中強度のレジスタンス運動によるBRSの変化について検討する。冠動脈バイパス術後患者において、低強度レジスタンス運動によるBRSの変化が健常男性と同様なものであれば,低強度レジスタンストレーニングの冠動脈バイパス術後患者における運動療法の一助になる期待される。
|
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度は、倫理申請、物品購入、計測器の修理を実施した。倫理審査では該当施設でのシステムトラブルもあり、承認まで1年以上を費やし、本学での研究実施報告書の承認に3か月を有した。計測実施可能な状況ではあるが、震災の影響を受け本格実施に向けはもうしばらく時間が必要な状況であるが、計測方法の確認などをしっかり行い、計測開始時には円滑に運営できるように準備を進める。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
両大学での倫理承認に時間を有した。また、計測機器に修理が必要であることが分かり修理に時間を有した。さらに、震災の影響を受けているため、通常に戻り計測を計画できる段階に至っていないことが考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
計測が円滑に進むように準備を進め、計画的に計測ができるようになったら計測を実施していく。それまでは、計測の円滑な遂行をトレーニングしたり、準備していく。
|