• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

近世後期盛岡藩士島川鎌満の古典注釈活動についての研究

Research Project

Project/Area Number 22K13057
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 02010:Japanese literature-related
Research InstitutionIchinoseki National College of Technology

Principal Investigator

渡邉 美希  一関工業高等専門学校, その他部局等, 助教 (50910212)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2023: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords『枕草子』 / 近世注釈 / 島川鎌満 / 黒川盛隆 / 『源氏物語』 / 『源氏厚氷』 / 注釈 / 盛岡藩
Outline of Research at the Start

本研究は、近世後期盛岡藩の藩士で、国学者でもあった島川鎌満の古典注釈活動を明らかにするものである。具体的には、岩手県立図書館及びもりおか歴史文化館を中心とした島川鎌満とその周辺の国学者達の資料調査を行い、鎌満の年譜を作成し、鎌満の国学者としての活動を明らかにする。その上で、鎌満の著作『枕草紙豆気廼木枕追継考』を近世後期『枕草子』注釈史上に位置づけることをはじめ、鎌満の注釈の特質を明らかにする。鎌満を一例として盛岡における国学の有り様を示し、近世後期の国学の展開の一端を明らかにしていく。

Outline of Annual Research Achievements

育児休業のため、該当する実績はない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

育児休業のため。

Strategy for Future Research Activity

2022年度までに実施できなかった資料調査を行い、島川鎌満の交友関係や、近世盛岡における和学者ネットワークの実態を明らかにする。また、架蔵本『源氏厚氷』を中心に、盛隆と鎌満の研究上の交流を整理する。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi