• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

日本の連立政権における政権党の応答性と責任ー政策会議の参加者分析

Research Project

Project/Area Number 22K13330
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 06010:Politics-related
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

朴 志善  岡山大学, 社会文化科学学域, 准教授 (80845610)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords連立政権 / 自由民主党 / 公明党 / 政府与党 / 政策会議 / 応答性 / 責任 / 政官関係 / 自民党 / 政策決定 / 事前審査
Outline of Research at the Start

本研究は、自民党と公明党の政策会議の参加者を分析することにより、「連立政権の下、政権党はいかなる条件下で支持団体への応答性を優先し、あるいは政府としての責任を優先するのか」を明らかにすることを目的とする。そのため、まず、自民党と公明党の政策会議における参加者を分析し、両党の利益団体との接触(応答性の追求行動)と官僚との接触(責任の追求行動)の全容を明らかにする。次に、各党における「首相と主要団体のリソース」に注目した理論モデルを提示し、政党の応答性・責任追求の行動を左右する、首相と主要団体のリソースの効果を実証的に検証する。

Outline of Annual Research Achievements

今年度は、昨年度に続き、自民党と公明党の政策会議のデータを整理しながら、与党の政策活動を説明できる要因データを集める作業を行った。その成果の一部を国際学会で発表し(International Conference of the European Association of Japanese Studies)、論文として出版した(「日本の連立政権における自民党と公明党の政策活動の類似と相違-政務調査会の活動分析を通じて」『日本研究論叢』)。この論文は、2003年から2022年までの両党の政策活動を、主観機関、活動、アジェンダ、政策領域、参加者別に整理したデータを用い、両党が、連立政権の下、政策調整を行う(連立的要請への対応)と同時に、相手とは違う政策活動を通じて、支持者を動員する必要性(選挙的要請への対応)に直面するという理論的枠組みに則って、自公の政策活動の類似と相違を究明したものである。分析結果、2012年以降、連立的要請が高いと思われる分野(立法に直接関わる活動)において、両党の間、高い類似性が確認される一方、政策領域や参加者など、選挙的要請が高いと思われる分野においては、高い相違が確認された。
本科研プロジェクトの目的は、自公の政策会議の参加者を分析することにより、「連立政権の下、政権党はいかなる条件下で支持団体への応答性を優先し、あるいは政府としての責任を優先するのか」を明らかにするものであるが、この論文は、参加者だけではなく、他の活動を含め分析し、自公が、連立的な要請が高いと思われる部分では責任を優先し、類似を見せ、選挙的要請が高いと思われる部分では支持者への応答性を優先し、違いを見せていることを確認したものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

申請時の計画で想定していた2023年度の作業は、各会議を、参加者によって①応答性重視型(利益団体との接触)、②責任重視型(官僚の接触)、③両者均衡型、④その他に分類に分類することであった。しかし、去年の報告書でも書いた通り、参加者の厳格な分類が難しく、関連参加者の種類が異なると思われる政策領域(外交・防衛と国土交通・農林水産・経済産業など)を比較することなど、解決策を試している。また、自公の政策活動を説明するための要因についてもデータを集めている。

Strategy for Future Research Activity

今後は、計画どおり、連立与党の応答性・責任追求モデルを構築・検証するための作業を続いていく。前述したように、参加者を直接対象とする分析は難しくなっているが、他の方法(政策領域の制限など)を使って、自公の政策活動を分析し、自公がいかなる条件の下で応答性(または、責任)を追求するかという問題に取り組む。現在、政策活動に影響すると思われる要因のデータを集めていて、引き続き、データの収集を行う。また、これと同時に、連立与党の行動に関する先行研究も調べている。今後、先行研究に基づき、連立与党の応答性・責任追求モデルを構築し、集めたデータを用い、検証を行う。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 日本の連立政権における自民党と公明党の政策活動の類似と相違-政務調査会の活動分析を通じて2023

    • Author(s)
      朴志善
    • Journal Title

      The Korea Journal of Japanese Studies

      Volume: 58 Pages: 95-124

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Preparatory Study of the Open Primaries’ Long-Term Effects on the Political Parties in the Republic of Korea2023

    • Author(s)
      Park Jisun
    • Journal Title

      JOURNAL OF CONTEMPORARY POLITICS

      Volume: 16 Issue: 1 Pages: 119-149

    • DOI

      10.52594/jcp.2023.04.16.1.119

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Similarities and Differences in Pre-legislative policy-making between the Liberal Democratic Party and the Komeito in the Japanese coalition government2023

    • Author(s)
      Jisun, PARK
    • Organizer
      International Conference of the European Association of Japanese Studies
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 開放型の大統領候補者選定がもたらした政治的影響―2000年代以降の韓国の主要政党の事例を中心に―2022

    • Author(s)
      禹隠喜・朴志善
    • Organizer
      日本比較政治学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 脱冷戦期漁業協定改定における日本の韓国安全保障化の過程2022

    • Author(s)
      朴志善
    • Organizer
      東アジア日本研究者協議会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi