Research on "Deviance" Leading to Creative Performance in Organizations
Project/Area Number |
22K13475
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 07080:Business administration-related
|
Research Institution | Toyo University |
Principal Investigator |
木村 裕斗 東洋大学, 経営学部, 准教授 (10809883)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
|
Keywords | 創造的逸脱 / 革新指向生 / 組織コミットメント / 職務満足 / 社会的交換関係 / チーム学習 / 逸脱行動 / 創造的パフォーマンス / 個人・集団の志向性 / 志向性のギャップ知覚 / 適応・逸脱行動のモデレータ / 構造的緊張理論 / 社会的交換理論 / 社会的学習理論 |
Outline of Research at the Start |
一般に,組織成員と周囲の価値観のギャップはネガティブに作用すると考えられているが,成員の逸脱行動を促すことで,むしろ創造的なパフォーマンスを生む可能性がある。よって,本研究では,個人と集団の志向性のギャップが,創造的逸脱および創造的パフォーマンスに結びつく条件を特定することを目的とする。具体的には,職務遂行場面のデータおよび定性的・定量的な調査を組み合わせ,総合的にこれらの現象にアプローチする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
一般に,組織成員と周囲の価値観のギャップはネガティブに作用すると考えられているが,成員の逸脱行動を促すことで,むしろ創造的なパフォーマンスを生む 可能性がある。しかし,このような観点に立った研究は十分に行われていない。よって,本研究では,個人と集団の志向性のギャップが,創造的逸脱および創造 的パフォーマンスに結びつく条件を特定することを目的とし,「どのようなギャップが創造的逸脱を導くのか」「創造的逸脱はどのようなパフォーマンスにつな がるのか」「ギャップと創造的逸脱およびパフォーマンスのモデレーター(調整要因)は何か」という3つの問いを検証する。 今年度は,インターネット調査により取得したアンケートを元に,創造的逸脱を導く心理的・関係的要因の分析を行った。具体的には,組織成員の知覚する成員個人と職場集団の革新指向性の相対的な優位性に着目し,それらによって諸変数(組織コミットメント,職務満足,社会的交換関係及びチーム学習)が創造的逸脱に与える影響が異なるこという結果が明らかとなった。このメカニズムについて,理論的・実践的な考察を深めることで,学会発表及び学術雑誌への論文投稿を行った。 また,日本企業の創造性・現場力の欠如に対する実践的処方箋として,集団創造性や建設的逸脱研究をレビューすることで,ビジネスの現場におけるクリエイティビティの発揮について理論的な整理を行った。こちらについても,学術雑誌の招待論文として研究成果を公表することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度はアンケート調査の分析と論文執筆を順調に進めることができた。その成果として学会及び研究会での発表,論文投稿・刊行の成果をあげることができた。以上から,研究課題の進捗は概ね順調であると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度以降は,取得した定量的データを異なる観点から分析する。特に建設的逸脱行動のタイプ分けを試みるとともに,それぞれの逸脱行動に与える要因の違いや,逸脱行動の帰結に関する分岐条件を明らかにする。
|
Report
(2 results)
Research Products
(9 results)