• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

心不全関連遺伝子領域におけるエピジェネティックな転写制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22K16106
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

船本 雅文  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (40882064)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords心不全 / エピジェネティクス / アセチル化 / ヒストン / クロトニル化 / TAC
Outline of Research at the Start

高齢者の増加に伴い心不全患者がさらに増加する「心不全パンデミック」が予想され、心肥大期から心不全期への移行、非代償性心不全への進行プロセスの理解が、心不全の予防・治療に重要である。本研究ではヒストンの同一修飾部位における翻訳後修飾の違いに着目し、ヒストンの同一修飾部位における翻訳後修飾と心不全関連遺伝子発現との関連性を解明して、心不全発症の新規治療標的の開発に繋がる基盤を構築する。さらにヒストンの異常な翻訳後修飾は様々な疾患発症の原因となることから、この研究は心不全のみならずさまざまな疾病についての理解につながることが期待される。

Outline of Annual Research Achievements

本研究ではヒストンの同一修飾部位における翻訳後修飾の違い(アセチル化、クロトニル化など)に着目し、ヒストンの同一修飾部位における翻訳後修飾と心不全関連遺伝子発現との関連性を解明して、心不全発症の新規治療標的の開発に繋がる基盤を構築を目指している。
既に培養細胞及び大動脈縮窄術(TAC)誘導性の心肥大期における検討し、ヒストンの翻訳後修飾が変化することを見出している。そのため、次にコントロール群として偽手術(Sham)を行ったマウス、TACにより心不全を発症したマウスを用いてヒストンの翻訳後修飾について検討した。TACの8週間後にサクリファイスを行い、心エコーなどにより心機能を確認した。コントロール群と比較してTAC群でヒストンのH3K9並びにH3K27のアセチル化並びにクロトニル化が増加していた。さらに、新規2型糖尿病性心筋症モデルを作成を行い、別の心機能が低下した状態においてもヒストンの翻訳後修飾が変化するかどうか検討した。同様の検討を行った結果、2型糖尿病性心筋症モデルにおいても心機能低下時にヒストンのアセチル化及びクロトニル化が増加していた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

円安及び物価高の影響で研究計画に含まれているChIP-seqが実施できていないため、どの遺伝子領域でこれらのヒストンの翻訳後修飾が変化しているのか検討できていない。一方で、論文投稿や学会発表などの業績は上げられている。以上のことから、おおむね順調に進展していると評価した。

Strategy for Future Research Activity

円安及び物価高のため解析手法を変えて検討を行う。TAC誘導性の心不全モデルに加えて2型糖尿病性心筋症モデルを用いて心不全におけるエピジェネティックな転写制御機構の解明を行う。状況に応じてRNA-seqをマイクロアレイ、ChIP-seqをChIPアッセイに変更して検討する。網羅的な解析から標的を絞った検討に変更することを考慮している。初代培養細胞播種の費用が高騰していることから、H9c2細胞の使用やマウスを用いた検討の比率を上げ、引き続き検討していく。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (35 results)

All 2024 2023

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 7 results) Presentation (26 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Fibroblast-specific PRMT5 deficiency suppresses cardiac fibrosis and left ventricular dysfunction in male mice2024

    • Author(s)
      Katanasaka Yasufumi、Yabe Harumi、Murata Noriyuki、Sobukawa Minori、Sugiyama Yuga、Sato Hikaru、Honda Hiroki、Sunagawa Yoichi、Funamoto Masafumi、Shimizu Satoshi、Shimizu Kana、Hamabe-Horiike Toshihide、Hawke Philip、Komiyama Maki、Mori Kiyoshi、Hasegawa Koji、Morimoto Tatsuya
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 15 Issue: 1 Pages: 2344-2344

    • DOI

      10.1038/s41467-024-46711-z

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Anserine, a Histidine-Containing Dipeptide, Suppresses Pressure Overload-Induced Systolic Dysfunction by Inhibiting Histone Acetyltransferase Activity of p300 in Mice2024

    • Author(s)
      Sunagawa Yoichi、Tsukabe Ryosuke、Irokawa Yudai、Funamoto Masafumi、Suzuki Yuto、Yamada Miho、Shimizu Satoshi、Katanasaka Yasufumi、Hamabe-Horiike Toshihide、Kawase Yuto、Naruta Ryuya、Shimizu Kana、Mori Kiyoshi、Hosomi Ryota、Komiyama Maki、Hasegawa Koji、Morimoto Tatsuya
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 25 Issue: 4 Pages: 2344-2344

    • DOI

      10.3390/ijms25042344

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of D-allose on ATP production and cell viability in neonatal rat cardiomyocytes2024

    • Author(s)
      Chen Xi、Rahman Asadur、Akumwami Steeve、Morishita Asahiro、Kitada Kento、Ikeda Yasumasa、Funamoto Masafumi、Nishiyama Akira
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 154 Issue: 4 Pages: 274-278

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2024.02.009

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new attempt of integrated practice of basic medicine in Tokushima University2023

    • Author(s)
      Ikeda Yasumasa、Funamoto Masafumi
    • Journal Title

      Folia Pharmacologica Japonica

      Volume: 158 Issue: 6 Pages: 440-443

    • DOI

      10.1254/fpj.23017

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • Year and Date
      2023-11-01
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of smoking initiation age on nicotine dependency and cardiovascular risk factors: a retrospective cohort study in Japan2023

    • Author(s)
      Mittal Swati、Komiyama Maki、Ozaki Yuka、Yamakage Hajime、Satoh-Asahara Noriko、Wada Hiromichi、Yasoda Akihiro、Funamoto Masafumi、Katanasaka Yasufumi、Sunagawa Yoichi、Morimoto Tatsuya、Akao Masaharu、Abe Mitsuru、Takahashi Yuko、Nakayama Takeo、Hasegawa Koji
    • Journal Title

      European Heart Journal Open

      Volume: 4 Issue: 1 Pages: 1-1

    • DOI

      10.1093/ehjopen/oead135

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] CA9 and PRELID2; hypoxia-responsive potential therapeutic targets for pancreatic ductal adenocarcinoma as per bioinformatics analyses2023

    • Author(s)
      Imanishi Masaki、Inoue Takahisa、Fukushima Keijo、Yamashita Ryosuke、Nakayama Ryo、Nojima Masataka、Kondo Kosuke、Gomi Yoshiki、Tsunematsu Honoka、Goto Kohei、Miyamoto Licht、Funamoto Masafumi、Denda Masaya、Ishizawa Keisuke、Otaka Akira、Fujino Hiromichi、Ikeda Yasumasa、Tsuchiya Koichiro
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 153 Issue: 4 Pages: 232-242

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2023.10.003

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] TJ-17 (Goreisan) mitigates renal fibrosis in a mouse model of folic acid-induced chronic kidney disease2023

    • Author(s)
      Suenaga Aoi、Seto Yasuyuki、Funamoto Masafumi、Imanishi Masaki、Tsuchiya Koichiro、Ikeda Yasumasa
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 153 Issue: 1 Pages: 31-37

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2023.07.001

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 6-Shogaol, an Active Component of Ginger, Inhibits p300 Histone Acetyltransferase Activity and Attenuates the Development of Pressure-Overload-Induced Heart Failure2023

    • Author(s)
      Kawase Yuto、Sunagawa Yoichi、Shimizu Kana、Funamoto Masafumi、Hamabe-Horiike Toshihide、Katanasaka Yasufumi、Shimizu Satoshi、Hawke Philip、Mori Kiyoshi、Komiyama Maki、Hasegawa Koji、Morimoto Tatsuya
    • Journal Title

      Nutrients

      Volume: 15 Issue: 9 Pages: 2232-2232

    • DOI

      10.3390/nu15092232

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Roles of histone acetylation sites in cardiac hypertrophy and heart failure2023

    • Author(s)
      Funamoto Masafumi、Imanishi Masaki、Tsuchiya Koichiro、Ikeda Yasumasa
    • Journal Title

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      Volume: 10

    • DOI

      10.3389/fcvm.2023.1133611

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 糖尿病合併心不全に対する漢方薬五苓散の抑制効果2024

    • Author(s)
      廣瀬 駿次, 船本 雅文, 安田 英紀, 今西 正樹, 池田 康将, 土屋 浩一郎
    • Organizer
      第144回日本薬理学会近畿部会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 低重力下における消化管と骨髄における鉄動態の検討2024

    • Author(s)
      池田 康将, 船本 雅文, 安田 英紀, 今西 正樹, 土屋 浩一郎
    • Organizer
      第144回日本薬理学会近畿部会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ドキソルビシン誘導性心毒性を抑制する漢方薬と作用機序の解明2024

    • Author(s)
      船本 雅文, 村松 明美穂, 今西 正樹, 土屋 浩一郎, 池田 康将
    • Organizer
      第53回日本心脈管作動物質学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] TCGAがんゲノムビッグデータによる膵がん悪性化因子の網羅的探索と腫瘍血管新生の寄与についての検討2024

    • Author(s)
      今西 正樹, 井上 貴久, 福島 圭穣, 五味 義輝, 檜垣 良也, 野島 雅孝, 近藤 宏祐, 澤村 貴哉, 山下 竜介, 中山 涼, 常松 保乃加, 後藤 廣平, 宮本 理人, 船本 雅文, 藤野 裕道, 池田 康将, 土屋 浩一郎
    • Organizer
      第53回日本心脈管作動物質学会年会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ヒスチジン含有ジペプチドであるアンセリンは心筋細胞肥大および 圧負荷モデルマウスの心収縮能低下を抑制した2024

    • Author(s)
      色川 雄大, 砂川 陽一, 山田 美帆, 片桐 宇大, 前川 健也, 清水 聡史, 刀坂 泰史, 浜辺 俊秀, 川瀬 裕斗, 鳴田 竜也, 船本 雅文, 清水 果奈, 浅川 倫宏, 長谷川 浩二, 森本 達也
    • Organizer
      第33回日本循環薬理学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 圧負荷心不全モデルマウスにおいて心収縮機能悪化をBRG1阻害剤 PFI-3は抑制した2024

    • Author(s)
      眞鍋 智弘, 上原 渉, 船本 雅文, 山本 みずほ, 砂川 陽一, 刀坂 泰史, 浜辺 俊秀, 川瀬 裕斗, 鳴田 竜也, 池田 康将, 長谷川 浩二, 森本 達也
    • Organizer
      第33回循環薬理学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 天然物サンショウの抽出物であるCompound Xは心機能低下を改善した2024

    • Author(s)
      髙橋 寧音, 川瀬 裕斗, 平子 裕太, 鳴田 竜也, 船本 雅文, 砂川 陽一, 刀坂 泰史, 浜辺 俊秀, 小見山 麻紀, 長谷川 浩二, 森本 達也
    • Organizer
      第33回日本循環薬理学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ドキソルビシン心毒性を抑制する漢方薬と作用機序の解明2024

    • Author(s)
      船本 雅文, 村松 明美穂, 今西 正樹, 土屋 浩一郎, 池田 康将
    • Organizer
      第33回日本循環薬理学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Kampo medicine, orengedokuto, suppresses Doxorubicin-induced cardiotoxicity2023

    • Author(s)
      Muramatsu Amiho, Masafumi Funamoto, Ueno Miyako, Masaki Imanishi, Yasumasa Ikeda and Koichiro Tsuchiya
    • Organizer
      28th International Society of Cardiovascular Pharmacotherapy Annual Scientific Meeting
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of high-absorption curcumin for the prevention of hypertensive heart disease2023

    • Author(s)
      Masafumi Funamoto, Sunagawa Yoichi, Katanasaka Yasufumi, Kato Toru, Ajiro Yoichi, Komiyama Maki, Akao Masaharu, Yamakage Hajime, Satoh-Asahara Noriko, Wada Hiromichi, Yasumasa Ikeda, Morimoto Tatsuya and Hasegawa Koji
    • Organizer
      28th International Society of Cardiovascular Pharmacotherapy Annual Scientific Meeting
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Clinical trial for high-absorption curcumin, targeting p300-histonetransferase activity, in patients with hypertensive heart disease2023

    • Author(s)
      Masafumi Funamoto, Sunagawa Yoichi, Katanasaka Yasufumi, Komiyama Maki, Akao Masaharu, Yasoda Akihiro, Yamakage Hajime, Satoh-Asahara Noriko, Wad Hiromichi, Yasumasa Ikeda, Morimoto Tatsuya and Hasegawa Koji
    • Organizer
      27TH ASIAN PACIFIC SOCIETY OF CARDIOLOGY CONGRESS
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] High absorption curcumin reduces serum atherosclerotic low density lipoprotein levels in patients with mild COPD2023

    • Author(s)
      Masafumi Funamoto, Sunagawa Yoichi, Katanasaka Yasufumi, Yamakage Hajime, Satoh-Asahara Noriko, Komiyama Maki, Wada Hiromichi, Hasegawa Koji and Morimoto Tatsuya
    • Organizer
      27TH ASIAN PACIFIC SOCIETY OF CARDIOLOGY CONGRESS
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 慢性腎臓病に対する漢方薬五苓散の効果の検討2023

    • Author(s)
      池田 康将, 末永 あおい, 瀬戸 靖幸, 船本 雅文, 今西 正樹, 土屋 浩一郎
    • Organizer
      第97回日本薬理学会年会(神戸)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 漢方薬のドキソルビシン心毒性に対する効果の検討2023

    • Author(s)
      船本 雅文, 村松 明美穂, 上野 実弥子, 今西 正樹, 土屋 浩一郎, 池田 康将
    • Organizer
      第97回日本薬理学会年会(神戸)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 糖尿病性心筋症におけるエピジェネティック制御機構2023

    • Author(s)
      廣瀬 駿次, 船本 雅文, 村松 明美穂, 上野 実弥子, 今西 正樹, 池田 康将, 土屋 浩一郎
    • Organizer
      第97回日本薬理学会年会(神戸)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 病的な心肥大におけるマクロファージ鉄ストレスによる心臓老化制御機構の解析2023

    • Author(s)
      船本 雅文
    • Organizer
      日本心脈管作動物質学会若手研究者交流シンポジウム
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 藍含有成分はendothelin-1発現を制御して肺動脈血管リモデリングを形成させる2023

    • Author(s)
      常松 保乃加, 今西 正樹, 植村 宥香, 檜垣 良也, 福島 圭穣, 森崎 実友, 桂 明里, 宮本 理人, 船本 雅文, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 常山 幸一, 土屋 浩一郎
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] PARP阻害剤は低酸素環境下において生じる5-FU治療効果の減弱を回復させる2023

    • Author(s)
      澤村 貴哉, 今西 正樹, 福島 圭穣, 山下 竜介, 近藤 宏祐, 中山 涼, 五味 義輝, 常松 保乃加, 井上 貴久, 後藤 廣平, 宮本 理人, 船本 雅文, 藤野 裕道, 池田 康将, 土屋 浩一郎
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2023
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 亜硝酸塩が有するヒドロキシルラジカル消去活性の検討2023

    • Author(s)
      豊田 菜月, 今西 正樹, 井上 貴久, 常松 保乃加, 後藤 廣平, 宮本 理人, 船本 雅文, 池田 康将, 土屋 浩一郎
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2023
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] TCGAがんゲノムビッグデータとGEOトランスクリプトームデータとの統合解析による膵がん治療標的候補遺伝子の探索2023

    • Author(s)
      五味 義輝, 今西 正樹, 井上 貴久, 福島 圭穣, 山下 竜介, 中山 涼, 野島 雅孝, 近藤 宏祐, 澤村 貴哉, 常松 保乃加, 後藤 廣平, 宮本 理人, 船本 雅文, 藤野 裕道, 池田 康将, 土屋 浩一郎
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2023
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ドキソルビシン心毒性に対する漢方薬効果の検討2023

    • Author(s)
      村松 明美穂, 船本 雅文, 上野 実弥子, 今西 正樹, 池田 康将, 土屋 浩一郎
    • Organizer
      第7回黒潮カンファレンス(宮崎)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 病的心肥大と老化におけるマクロファージ鉄ストレスの役割の検討2023

    • Author(s)
      船本 雅文, 今西 正樹, 土屋 浩一郎, 池田 康将
    • Organizer
      第7回黒潮カンファレンス(宮崎)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 糖尿病性心筋症におけるエピジェネティックな老化制御機構の解明2023

    • Author(s)
      船本 雅文, 廣瀬 駿次, 村松 明美穂, 今西 正樹, 土屋 浩一郎, 池田 康将
    • Organizer
      第8回日本心血管協会(JCVA)学術集会(大分)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 黄連解毒湯を用いたcGAS/STING/IRF3経路を介したドキソルビシン誘導性心毒性に対する検討2023

    • Author(s)
      村松 明美穂, 船本 雅文, 上野 実弥子, 今西 正樹, 池田 康将, 土屋 浩一郎
    • Organizer
      第8回日本心血管協会(JCVA)学術集会(大分)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 5-FUの膵がん細胞増殖抑制効果に対する低酸素―PARP活性化シグナルの役割2023

    • Author(s)
      近藤 宏祐, 今西 正樹, 山下 竜介, 福島 圭穣, 中山 涼, 常松 保乃加, 井上 貴久, 後藤 廣平, 宮本 理人, 船本 雅文, 藤野 裕道, 池田 康将, 土屋 浩一郎
    • Organizer
      第262回徳島医学会学術集会(徳島)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] COVID-19と心疾患2023

    • Author(s)
      船本 雅文
    • Organizer
      第266回徳島医学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi