Project/Area Number |
22K19731
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 59:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2022-06-30 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
|
Keywords | マイオカイン / 間葉系前駆細胞 / リモデリング / 筋肥大 / マクロファージ / 運動 |
Outline of Research at the Start |
マイオカインの多くはサイトカインであり,その場合には血液中にごく微量にしか存在しないため,全く新しいマイオカインを同定することは今のタンパク同定手法を駆使してもかなり困難であり多額の費用を要する。一方で,培養上清からの同定や,因子が特定できている場合には微量であっても血液での検出可能である。申請者の独自の成果である,運動と間葉系前駆細胞の研究や,運動負荷依存的に間葉系前駆細胞が発現する因子の情報を元に,間葉系前駆細胞が直接・間接的 にマイオカイン発現に働く仮説をたて,運動依存的に放出される新規マイオカイン同定を目指した検討を行う。
|
Outline of Final Research Achievements |
Based on our original data, we hypothesized that mesenchymal progenitor cells in the muscle stroma are directly or indirectly involved in the production of exercise-dependent myokines. To clarify this hypothesis, we performed experiments using resistance and running, wheel running, genetically modified animals and RNA-seq analysis. The results revealed that Ccl2 and Ccl7, which are involved in monocyte recruitment, are mainly expressed by mesenchymal progenitor cells. Further we attempted to identify novel myokines, but the resistance training model failed to identify confident factors. However, we found that a significant contribution of mesenchymal progenitor cells to the expression of the extracellular matrix, a component of muscle remodelling.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
運動依存的に発現するマイオカイン研究は,世界中で注目をあつめている研究領域の1つである。CCL2は運動により増加するケモカインかつマイオカインであるが,筋の間葉系前駆細胞が主として分泌している結果は,これまで筋線維のみに焦点があたっていたマイオカイン研究に,一石を投じる成果であり,この研究領域の発展につながることが期待される。運動は唯一の安全で効果的なアンチエイジング法であり,その一助はマイオカインに依存していると言われている。本研究の成果を元に,運動のマイオカインを介した生命現象の解明は,人類の夢である健康長寿につながる可能性が期待される。
|