Queer Quantitative Sociology in Japan: Possibilities and Potentialities
Project/Area Number |
22K20202
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0108:Sociology and related fields
|
Research Institution | Hosei University |
Principal Investigator |
平森 大規 法政大学, グローバル教養学部, 助教 (10965718)
|
Project Period (FY) |
2022-08-31 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | SOGI(性的指向・性自認) / 社会階層 / クィア人口学 / 批判的人種理論 / 尺度開発 / 社会意識 / クィア方法論 |
Outline of Research at the Start |
近年、LGBTを含む性的マイノリティに対する関心が高まっている。既存研究の多くは質的調査法を用いており、社会全体における性的マイノリティに対する意識、人口集団としての性的マイノリティの実態や、その生活状況に関する統計は限られている。数少ない量的調査法を用いた研究では、クィア理論など性のあり方を考える上で長く蓄積されてきた知見が軽視されている。本研究ではクィア理論的視点から性的マイノリティに対する社会意識、性的マイノリティ人口の複雑性・多面性、性的マイノリティと階層・不平等に関する計量社会学的分析を行う。本研究は、批判的人種理論を含む批判理論と量的方法論の接合を目指す国際的学術潮流の一部である。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2023年度は、本研究プロジェクトのうち、特に性的マイノリティ人口の複雑性・多面性および性的マイノリティと階層・不平等に関する課題を重点的に検討した。前者については、性的指向アイデンティティ、性的・恋愛的惹かれ、性行動の重なり合いを分析した結果や関連する研究成果を論文、ワーキングペーパーや、学会等で報告した。とりわけ、米国プリンストン大学で開催された「Queer Demography Summit」に招待され、東アジアの視点から日本のクィア人口学に関する報告を行ったことは特筆すべき点である。後者については、無作為抽出調査を元にした性的指向と教育達成・職域分離に関する研究や性的マイノリティ内部の階層・不平等に着目した研究を学会等で報告した。また、本研究プロジェクト全体に関わる研究として、批判的人種理論と計量的手法の接合可能性を探るべく、コミュニティ文化資産尺度の開発を行い、論文「Critically Quantitative: Measuring Community Cultural Wealth on Surveys」として発表した。これらに加えて、バイセクシュアル・パンセクシュアル実態調査結果報告会の主催や認定NPO法人虹色ダイバーシティ主催のniji VOICE 2023(LGBTQの仕事と暮らしに関するアンケート)報告会への登壇など、コミュニティ向けのアウトリーチ活動も実施した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の研究実施計画に記されている通り、2023年度は性的マイノリティ人口の複雑性・多面性および性的マイノリティと階層・不平等に関する課題や批判理論と量的方法論の接合を目指す研究について論文出版、学会報告、およびコミュニティ向けのアウトリーチ活動を行うことができ、おおむね順調に進展することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
2024年度は2022-2023年度に行った研究を継続するとともに、性的マイノリティと階層・不平等に関する課題を重点的に検討する。特に、当初の研究実施計画で使用するデータとして言及していた「大阪市民の働き方と暮らしの多様性と共生にかんするアンケート」に加え、全国無作為抽出調査である「家族と性と多様性にかんする全国アンケート」が2023年2-3月に実施されたため、日本全国における性的指向に基づく教育達成、職域分離、賃金格差に関する分析を行い、結果をまとめる。
|
Report
(2 results)
Research Products
(17 results)
-
-
-
[Journal Article] Summary Report of the National Survey of Family, Gender/Sexuality, and Diversity2024
Author(s)
Saori Kamano, Takeyoshi Iwamoto, Yasuyo Koyama, Jiyeon Shin, Kyoko Takeuchi, Yoshimi Chitose, Daiki Hiramori, Hiromi Fujii, Kana Fuse, and Masakazu Yamauchi
-
Journal Title
Journal of Population Problems
Volume: 80
Issue: 1
Pages: 119-153
URL
Related Report
Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-