• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Theoretical development towards systematic studies of nuclear short-range correlation

Research Project

Project/Area Number 22K20372
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0203:Particle-, nuclear-, astro-physics, and related fields
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

内藤 智也  国立研究開発法人理化学研究所, 数理創造プログラム, 基礎科学特別研究員 (40962915)

Project Period (FY) 2022-08-31 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords原子核構造 / 原子核密度汎関数理論 / 短距離相関
Outline of Research at the Start

陽子と中性子の多体問題である原子核の構造は、様々な理論計算手法を用いて計算が行われている。その中でも、平均場理論や、その拡張である密度汎関数理論(DFT)は、広く成功を収めているが、核子間の相関が適切に考慮されていないことも知られている。この核内核子相関の、核図表における系統的研究を目指し、電子系(原子・分子・固体)の知見を援用し、平均場理論・DFT を拡張することで短距離相関を考慮する手法を開発する。特に、本研究課題では、手法開発に焦点を当てる。

URL: 

Published: 2022-09-01   Modified: 2022-10-11  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi