Project/Area Number |
22K20516
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0403:Biomedical engineering and related fields
|
Research Institution | Sojo University |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2022-08-31 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | ナノメディシン / ナノ粒子 / ハイブリッドリポソーム / 光線力学的療法 / PDT / セラノスティクス / アポトーシス / 活性酸素 / リポソーム / がん / 光線力学療法 / インドシアニングリーン |
Outline of Research at the Start |
がん治療における問題点の一つに抗がん剤による副作用が挙げられる。本研究では、高い安全性があり、がん細胞に対してアポトーシス誘導による治療効果が明らかになっているハイブリッドリポソーム(HL)を用いた光線力学的療法(PDT)への応用を検討する。PDTを行うため、HLに蛍光物質を含有させた新規HLの創製を行い、肺がん細胞への蓄積とPDTによる治療を試みる。また、蛍光物質含有HLの治療メカニズムについて明らかにする。
|
Outline of Final Research Achievements |
In this study, we investigated the theranostic (detective and therapeutic) effects of HL-containing indocyanine green on colorectal, esophageal, and breast cancer. In addition, the application of photodynamic therapy (PDT) with HL/ICG was examined. Fusion and accumulation of HL/ICG into esophageal cancer (TE-4) cells and breast cancer (4T1-Luc) cells were observed using a fluorescence microscope. Remarkable inhibition of the enlargement was obtained in the model mice treated with PDT after intravenous administration of HL/ICG based on tumor weight.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
がんの死亡者数は増加傾向にあり、副作用のない治療薬の開発が急務である。本研究は、ハイブリッドリポソームのがん選択的な作用を利用したHL/ICGを用いたがん検出や制がん剤としての有用性を明らかにすることで、新たながん診断・治療薬の開発を目指している。本研究成果は、HL/ICGの乳がんや食道がんに対する増殖抑制効果や担がんモデルマウスの腫瘍検出能を明らかにしており、今後の発展が期待される。
|