• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

エリブリンにおける免疫細胞を介した抗腫瘍効果およびその免疫学的機序の解明

Research Project

Project/Area Number 22K20782
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0901:Oncology and related fields
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

大矢 和正  筑波大学, 附属病院, 病院講師 (70963552)

Project Period (FY) 2022-08-31 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords腫瘍免疫 / エリブリン / レジデントメモリーT細胞 / CD103 / E-カドヘリン
Outline of Research at the Start

エリブリンの免疫細胞を介した抗腫瘍効果の有無、およびその機序を解明するために担癌マウスモデルを作成した。野生型マウスにおいてエリブリンは腫瘍の増殖を抑制したが、リンパ球を欠損するRag1欠損マウスにおいて腫瘍増殖抑制効果がみられなかったことから、エリブリンの抗腫瘍効果が免疫細胞に依存することが判明した。今後は腫瘍細胞に浸潤した免疫細胞を免疫化学染色やフローサイトメトリーを用いて解析する。

Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究で、ERBは野生型マウスではMC38結腸癌の腫瘍増殖を抑制したが、CD4またはCD8陽性T細胞のいずれかを枯渇させるとERBの抗腫瘍効果が消失することが判明している。さらに、ERBは腫瘍浸潤リンパ球(TIL)数を増加させ、TILにおける活性化マーカー(CD38、CD69)、免疫チェックポイント分子(LAG3、TIGIT、Tim3)、細胞傷害性分子(グランザイムB、パーフォリン)の発現も増加させた。さらに詳しく検討したところ、ERBはCD4とCD8陽性のTILにおけるCD103陽性細胞の割合を増加させた。しかしながらERBによるTIL数の増加、TILにおける活性化マーカーや免疫チェックポイント分子、細胞傷害性分子の発現増加はCD103欠損マウスでは消失した。したがって、ERBの抗腫瘍効果において免疫細胞の活性化が関与していることが示唆された。
今年度は、B細胞やT細胞を欠損した遺伝子改変マウスを用いてERBの抗腫瘍効果を検討した。B細胞とT細胞を共に欠損するRag1欠損マウスにおいてERBは腫瘍増殖を抑制できなかった一方で、B細胞のみを欠失したμMTマウスでは野生型マウスと同様にERBは抗腫瘍効果を示した。また、これまでにERBは腫瘍に浸潤するCD4陽性T細胞を増加させることが判明しているため、フローサイトメトリーを用いて腫瘍内に浸潤しているCD4陽性T細胞における制御性T細胞の割合を解析したところ、ERBの投与では制御性T細胞の割合は変化しないことが判明した。したがって、これまでの結果からERBはCD103陽性TILの活性化によって抗腫瘍効果を発揮することが示唆された。

Report

(2 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Eribulin mesylate exerts antitumor effects via CD1032022

    • Author(s)
      Kazumasa Oya
    • Organizer
      69th Montagna Symposium
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Eribulin mesylate exerts antitumor effects via CD1032022

    • Author(s)
      Kazumasa Oya
    • Organizer
      47th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-09-01   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi