• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

加齢に伴う踵部脂肪体の形態と機能変化ー踵部痛の病態解明に向けた組織及び超音波研究

Research Project

Project/Area Number 22K21250
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0909:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

前道 俊宏  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 助教 (80962323)

Project Period (FY) 2022-08-31 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords踵部脂肪体 / 荷重 / 超音波画像診断装置 / エラストグラフィ / 顕微鏡 / 加齢 / 超音波
Outline of Research at the Start

踵部脂肪体は歩行・走行時に変形することで衝撃を緩和する弾性機能を有するため、薄くなる(形態変化)だけではなく、弾性機能にも変化が生じている可能性が考えられる。加えて、疼痛時の組織学的所見である血管、神経の新生、コラーゲン線維の増加が生じている可能性も考えられる。本研究は、踵部脂肪体の加齢変化に着目し、①生体組織弾性の定量評価が可能な Shearwave Elastography(SWE)を用いた弾性機能評価と②光学・電子顕微鏡を用いた組織成分(コラーゲン線維、血管、神経)評価を実施する。

Outline of Annual Research Achievements

・踵部脂肪体の荷重形態変化測定に向けた評価器具の開発:荷重による踵部脂肪体の形態変化を加齢に着目し実施した、一定の結果を得ることができた。同内容は現在国際誌に投稿し、査読段階にある。また、スポーツ競技種目別の観点からも現在評価を進めている。また、踵部脂肪体の力学的特性(弾性)評価を開発した評価器具を用いて、荷重量を調節しながら測定を行ったところ、体重の約20%~30%までの荷重量であれば、踵部脂肪体の弾性を測定することが可能であるこが明らかとなっているが、信頼性を含め引き続き改良を進めていく必要がある。
・踵部脂肪体の解剖学的所見:琉球大学医学部にて組織観察する上で必要な踵部脂肪体を検体より採取した。電子顕微鏡を用いたコラーゲン線維の確認を行い、一定の傾向が確認できた。本研究は来年度学会にて発表することを目標に現在も解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2023年は、踵部脂肪体の荷重に伴う形態特性(厚さ)変化及び弾性変化を中心に、測定を行った。加齢による踵部脂肪体の荷重変化は一定の結果が得られ、国際誌へ投稿した。また、顕微鏡を用いた評価に関しても、電子顕微鏡にてコラーゲン線維の評価を行い、こちらも加齢による変化に傾向があることを確認出来た。こちらは引き続き解析を進め、結果が明らかになり次第、学会にて発表予定である。

Strategy for Future Research Activity

来年度以降も引き続き検体より採取した踵部脂肪体の組織を東洋大学にて光学顕微鏡・電子顕微鏡にて観察、測定していく。また、組織学的所見と超音波画像を通して評価したものの一致性なども評価していけたらと考えている。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (20 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (3 results) Presentation (16 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 知ってると知らないでは大違い 実践!踵部痛の診断と治療 踵部脂肪体褥の機能解剖学的特徴とHeel Fat Pad Syndromeの理解2024

    • Author(s)
      前道俊宏 松本正知 熊井司
    • Journal Title

      臨床整形外科

      Volume: 59(3)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 東京2020オリンピック・パラリンピックレポート アスリートケアアシスタントとして富士スピードウェイにて自転車競技(ロード)の現場で活動2023

    • Author(s)
      前道俊宏 松本正知 熊井司
    • Journal Title

      臨床スポーツ医学

      Volume: 40(7)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] ランニング障害ー医科学から考えるー2023

    • Author(s)
      奥貫拓実 前道俊宏
    • Journal Title

      臨床スポーツ医学

      Volume: 40(11)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 女性競技ダンサーにおける足関節捻挫の発生状況と受傷機転に関する調査2023

    • Author(s)
      劉 紫剣, 小林 佑介, 山口 龍星, 奥貫 拓実, 永元 英明, 若宮 知輝, 小川 祐来, 田中 博史, 勝谷 洋文, 干場 拓真, 陳 ろ, 前道 俊宏, 熊井 司
    • Organizer
      日本臨床スポーツ医学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 競技フットサルの傷害に特徴はあるのか? Fリーグ所属チーム3年間の傷害調査2023

    • Author(s)
      勝谷 洋文, 森本 祐介, 木下 大輔, 鈴木 英一, 前道 俊宏, 奥貫 拓実, 田中 博史, 永元 英明, 劉 紫剣, 山口 龍星, 小川 祐来, 若宮 知輝, 熊井 司
    • Organizer
      日本臨床スポーツ医学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ライフセーバーの足底表在知覚及びバランス能力の検討2023

    • Author(s)
      イム・ソンジョン, 新保 卓樹, 根井 望, 渡辺 向祥, 鄒 佳明, 清水 佑樹, 小川 祐来, 若宮 知輝, 奥貫 拓実, 前道 俊宏, 鈴木 開, 市川 翔太, 熊井 司
    • Organizer
      日本臨床スポーツ医学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ライフセーバーにおける足部形態調査 内側縦アーチについての検討2023

    • Author(s)
      新保 卓樹, イム・ソンジョン, 根井 望, 渡邊 向祥, 小川 祐来, 若宮 知輝, 清水 佑樹, 陳 ろ, 奥貫 拓実, 鈴木 開, 市川 翔太, 前道 俊宏, 熊井 司
    • Organizer
      日本臨床スポーツ医学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Medial tibial stress syndromeの病態解明 脂肪組織に着目したMRI評価2023

    • Author(s)
      奥貫 拓実, 永元 英明, 勝谷 洋文, 前道 俊宏, 山口 龍星, 若宮 知輝, 小川 祐来, 劉 紫剣, 田中 博史, 干場 拓真, 篠原 靖司, 熊井 司
    • Organizer
      日本臨床スポーツ医学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 足部機能と投球パフォーマンスは関係しているか?2023

    • Author(s)
      永元 英明, 奥貫 拓実, 高橋 晋平, 若宮 知輝, 山口 龍星, 小川 祐来, 劉 紫剣, 勝谷 洋文, 田中 博史, 前道 俊宏, 村木 孝行, 高橋 博之, 熊井 司
    • Organizer
      日本臨床スポーツ医学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 足関節固定ベルトの固定強度が母趾筋力と筋活動に与える影響2023

    • Author(s)
      小川 祐来, 前道 俊宏, 奥貫 拓実, 山口 龍星, 酒井 太郎, 永元 英明, 劉 紫剣, 若宮 知輝, 清水 佑樹, 勝谷 洋文, 田中 博史, 熊井 司
    • Organizer
      日本臨床スポーツ医学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 慢性足関節不安定症例における片脚立位時のバランス能力と足部内在筋筋活動2023

    • Author(s)
      奥貫 拓実, 山口 龍星, 若宮 知輝, 前道 俊宏, 劉 紫剣, 小川 祐来, 永元 英明, 勝谷 洋文, 田中 博史, 干場 拓真, 熊井 司
    • Organizer
      日本臨床スポーツ医学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 慢性足関節不安定症を有するアスリートの着地動作におけるバランス能力と足部内在筋および足部外在筋筋活動2023

    • Author(s)
      若宮 知輝, 奥貫 拓実, 山口 龍星, 前道 俊宏, 劉 紫剣, 小川 祐来, 永元 英明, 勝谷 洋文, 田中 博史, 干場 拓真, 熊井 司
    • Organizer
      日本臨床スポーツ医学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 拡散型圧力波が足底腱膜の形態とstiffnessに及ぼす影響2023

    • Author(s)
      鄒佳明、前道俊宏、小林佑介、鈴木開、小川祐来、付思楊、山口龍星、若宮知輝、酒井太郎、清水佑樹、今村理彩子、陳璐、熊井司
    • Organizer
      日本臨床スポーツ医学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 足底腱膜症に対する集束型体外衝撃波治療とリハビリテーションの併用効果2023

    • Author(s)
      小林佑介, 杉岡 辰哉, 佐竹 勇人, 鄒 佳明, 前道 俊宏, 熊井 司
    • Organizer
      日本臨床スポーツ医学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 拡散型圧力波の関節可動域改善効果に関する研究-介入効果に影響する要因の検討-2023

    • Author(s)
      小林佑介, 佐竹勇人, 井上 幸輝, 澳昂佑, 前道俊宏, 熊井司
    • Organizer
      日本足の外科学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 足部機能低下は、投球動作に影響を与えている2023

    • Author(s)
      永元 英明, 奥貫 拓実, 高橋 晋平, 若宮 知輝, 山口 龍星, 小川 祐来, 劉 紫剣, 勝谷 洋文, 田中 博史, 前道 俊宏, 村木 孝行, 高橋 博之, 熊井 司
    • Organizer
      日本臨床スポーツ医学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 登山における下肢のスポーツ科学ー足部から始める健康づくりー2023

    • Author(s)
      前道俊宏
    • Organizer
      第43回一般社団法人 日本登山医学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 運動器疾患に対する体外衝撃波治療の実際2023

    • Author(s)
      熊井司, 前道俊宏, 松本正知
    • Organizer
      日本超音波医学会第96回学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 松本先生と前道先生が踵部脂肪褥について徹底解説。知ってお得な踵部脂肪褥の知識2022

    • Author(s)
      前道俊宏 松本正知
    • Organizer
      運動と医学の出版社
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Book] <スポーツ障害>筋損傷のエコー活用術2023

    • Author(s)
      和田誠、熊井司
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      日本医事新報社
    • ISBN
      4784973567
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-09-01   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi