• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

特異点理論の情報幾何学への応用探究~《特異モデルの情報幾何学》の創設

Research Project

Project/Area Number 22KJ0052
Project/Area Number (Other) 22J10499 (2022)
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund (2023)
Single-year Grants (2022)
Section国内
Review Section Basic Section 11020:Geometry-related
Research InstitutionWaseda University (2023)
Hokkaido University (2022)

Principal Investigator

中島 直道  早稲田大学, 理工学術院, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2023-03-08 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2023: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2022: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords情報幾何学 / 特異点理論 / ルジャンドル双対性 / マルコフ連鎖 / ブレグマンダイバージェンス / 最尤推定 / 双対平坦構造 / 特異モデル / マルコフモデル / 波面
Outline of Research at the Start

情報幾何学とは,統計モデルや機械学習モデル等のパラメータ空間にフィッシャー計量によりリーマン多様体の構造を入れて種々の解析を行うものであり,この際に現れる主要な空間概念として双対平坦多様体あるいはヘッセ多様体がある.一方で,深層学習を含む実応用ではしばしばリーマン計量が退化し,厳密にはこの理論が適用できなくなる.そこで,申請者は特異点理論と接触幾何学の観点からリーマン計量の退化を許容する情報幾何学の一般化として概ヘッセ多様体の理論を建設した.
本研究は,概ヘッセ多様体の理論の統計科学,情報科学への応用可能性を検討し,さらにその理論の深化を行うものである.

Outline of Annual Research Achievements

本年度は以下の課題について取り組んだ.
(1)マルコフ連鎖に付随する遷移確率族の空間における正測度空間の理論の構築:正測度空間の理論とは,離散分布族に備わる双対平坦構造について統計学的に正当なものを探る理論であって,その主たる方法は離散分布族の正規化条件を取って得られる拡大空間上のF-ダイバージェンスとブレグマンダイバージェンスの存在性を調べることである.遷移確率族に対しても,適切な拡大空間を導入しその上のF-ダイバージェンスのクラスを定義した.更に長岡浩司氏(電気通信大学名誉教授)によって与えられた遷移確率族の双対平坦構造と整合性を持つブレグマンダイバージェンスを陽的に与えた.竹内純一氏(九州大学)は拡大マルコフモデルを導入して遷移確率族の拡大空間の理解を試みたが,我々の枠組みはその正確な対象を与えるものである.以上の結果を論文にまとめて投稿を行なっている.
(2)平面曲線の双対平坦幾何と特異点理論:ユークリッド空間における平面曲線の外在的な微分幾何的不変量が,対応する縮閉線(あるいはコースティック)の特異点によって特徴づけられることは古くから知られており,本課題はその双対平坦幾何版を探るものである.双対平坦幾何はリーマン構造とルジャンドル双対性を併せ持つ幾何学であり,これらの観点から縮閉線を定義し,その特異点と曲線の双対平坦幾何的不変量との関係を導出した.さらに関数の特異点論に立脚し縮閉線の分類を行った.これらの結果は統計学等への幅広い応用を持つ.実際,我々の枠組みは指数型分布族における曲指数型分布族への測地線による射影の不定性を記述し,最尤推定やem-アルゴリズム等の多重解問題へ統一的なアプローチを与える.さらに我々の不変量とEfronによって導入された統計的曲率の関係性を調べることでEfronによる議論の精密化を可能にする.以上の結果をまとめた論文を執筆中である.

Report

(2 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • Research Products

    (20 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Open Access: 5 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 10 results)

  • [Journal Article] Information geometry of positive measures2024

    • Author(s)
      Naomichi Nakajima
    • Journal Title

      MI Lecture Note, Institute of Mathematics for Industry, Kyushu University

      Volume: 95

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] The space of positive transition measures on a Markov chain2023

    • Author(s)
      Naomichi Nakajima
    • Journal Title

      arXiv

      Volume: -

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] パラメータ空間の特異性と拡張ピタゴラスの定理2023

    • Author(s)
      中島直道
    • Journal Title

      京都大学数理解析研究所 講究録

      Volume: 2239 Pages: 13-21

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Local normal forms of em-wavefronts in affine flat coordinates2022

    • Author(s)
      Naomichi Nakajima
    • Journal Title

      Kodai Mathematical Journal

      Volume: 45 Issue: 3 Pages: 388-403

    • DOI

      10.2996/kmj45305

    • ISSN
      0386-5991, 1881-5472
    • Year and Date
      2022-11-30
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アファイン座標系におけるem-波面の標準形について2022

    • Author(s)
      中島直道
    • Journal Title

      京都大学数理解析研究所 講究録

      Volume: 2226 Pages: 69-75

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] ルジャンドル特異点と情報幾何学2022

    • Author(s)
      中島直道
    • Journal Title

      日本数学会・第69回トポロジーシンポジウム 講演集

      Volume: -

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Presentation] 双対平坦構造の特異点論的一般化2024

    • Author(s)
      中島直道
    • Organizer
      東京大学生産技術研究所 定量生物学研究室 Q-BIO SEMINAR
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 正測度空間の情報幾何学2024

    • Author(s)
      中島直道
    • Organizer
      立命館大学幾何学セミナー
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Legendre singularities and Information Geometry2023

    • Author(s)
      Naomichi Nakajima
    • Organizer
      WORKSHOP on Algebraic and Analytic Singularities
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Information geometry of positive measures2023

    • Author(s)
      Naomichi Nakajima
    • Organizer
      WORKSHOP on Mathematics for Industry
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 正測度空間の情報幾何学~マルコフ過程に対する正測度理論の構築2023

    • Author(s)
      中島直道
    • Organizer
      第26回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2023)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 特異点論から見る情報幾何学2023

    • Author(s)
      中島直道
    • Organizer
      広島大学トポロジー・幾何セミナー
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 非凸ポテンシャルのルジャンドル変換と情報幾何学2023

    • Author(s)
      中島直道
    • Organizer
      横国大幾何トポロジーセミナー
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 非凸ポテンシャルのルジャンドル変換と情報幾何学2023

    • Author(s)
      中島直道
    • Organizer
      早稲田大学本間研究室セミナー
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 非凸ポテンシャルのルジャンドル変換と情報幾何学2023

    • Author(s)
      中島直道
    • Organizer
      埼玉大学幾何セミナー
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 退化した計量を許容する双対平坦構造とその特異性2023

    • Author(s)
      中島直道
    • Organizer
      研究集会「接触構造,特異点,微分方程式及びその周辺」
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 特異モデルの情報幾何-パラメータ空間の幾何学とその特異性2022

    • Author(s)
      中島直道
    • Organizer
      研究集会「部分多様体論と幾何解析の新展開」
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ルジャンドル特異点と情報幾何学2022

    • Author(s)
      中島直道
    • Organizer
      第69回トポロジーシンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Information Geometry from Singularity Theory Viewpoint2022

    • Author(s)
      Naomichi Nakajima
    • Organizer
      International workshop“Singularity theory and its applications”
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Legendre singularities and Information Geometry2022

    • Author(s)
      Naomichi Nakajima
    • Organizer
      MSJ-SI2022, International Conference “Deepening and Evolution of Applied Singularity Theory”
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi