• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

リアルタイム性を考慮した大規模環境の群集制御手法

Research Project

Project/Area Number 22KJ0381
Project/Area Number (Other) 22J10221 (2022)
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund (2023)
Single-year Grants (2022)
Section国内
Review Section Basic Section 60020:Mathematical informatics-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

重中 秀介  筑波大学, 理工情報生命学術院, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2023-03-08 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2023: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2022: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords群集シミュレーション / パラメータ調整 / 数理最適化 / ベンチマーク / Warm Starting
Outline of Research at the Start

本研究は群集全体の状況把握が困難な数万人規模のイベントに対して,リアルタイム性を考慮した群集制御システムを開発する.群集制御システムは(1)少数のセンサデータから群集全体を推定する機能と(2)現在の状況から最適な群集制御を出力する機能を備える.(1)の機能は実世界の計測にシミュレーションの結果を近づけるデータ同化手法に過去の学習結果を転移するWarm Starting法を加える.(2)の機能は状況別で安定した制御方法を探索して,指定された状況から良い制御方法を瞬時に出力する.模擬環境での実験とイベントでの実証を繰り返し,リアルタイムで通用するような群集制御システムを開発する.

Outline of Annual Research Achievements

オリンピックを含めた様々な大規模イベントの人流をリアルタイムで再現する研究に取り組んだ.この研究の目的は,人流再現に用いるシミュレーションを現場の状況に合わせて高精度化することである.従来手法では,シミュレーションの高精度化に時間がかかり,リアルタイムの対応が難しいという問題がある.また,高精度化に用いる手法は,特定の現場でしかうまくいかないという問題もある.これらの問題に対処するため,(1)シミュレーションを短時間で高精度化する手法と(2)様々な現場の再現性を評価するためのベンチマークを提案した.
(1)の提案手法は,Warm Starting法に早期打ち切りモデルを加えたパラメータ調整手法であり,従来手法と同等のシミュレーション結果を約半分の時間で取得可能にした.Warm Starting法は過去に学習した結果を事前情報として活用することで,学習に必要な計算時間を削減する手法である.早期打ち切りモデルは,シミュレーションの実行中に結果を予測し,悪化しうるシミュレーションを打ち切る手法である.従来手法では,シミュレーションのFull実行が学習回数分必要であったが,早期打ち切りモデルによってシミュレーションのFull実行が大幅に減少した.
(2)のベンチマークは,2022年12月の進化計算コンペティションに問題セットを出題している.進化計算コンペティションでは,現実世界を忠実に再現する群集シミュレーションを開発するため,現場の観測データとシミュレーション結果の誤差スコアを最小化するための問題セットを提供した.提供した問題セットは単目的の問題が2問,多目的の問題が1問であり,約30の参加チームのスコアと最適化手法は論文誌にまとめられている.

Report

(2 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2023 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Estimation of Information on the Pedestrian Traffic Using Crowd Simulation2023

    • Author(s)
      谷垣 勇輝、重中 秀介、鷹見 竣希、大西 正輝、濱田 直希、原田 智広
    • Journal Title

      Transaction of the Japanese Society for Evolutionary Computation

      Volume: 14 Issue: 1 Pages: 18-28

    • DOI

      10.11394/tjpnsec.14.18

    • ISSN
      2185-7385
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 大規模マルチエージェントシミュレーションにおけるデータ同化高速化手法の検討2023

    • Author(s)
      鷹見 竣希, 石山 遼, 重中 秀介, 大西 正輝
    • Organizer
      画像の認識・理解のシンポジウム (MIRU2023)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模人流シミュレーションのデータ同化における動的打ち切り機構の実装2023

    • Author(s)
      鷹見 竣希, 石山 遼, 重中 秀介, 大西 正輝, 野田 五十樹
    • Organizer
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム (JAWS2023)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] Warm Starting CMA-ESを用いた大規模群集シミュレーションのパラメータ調整2023

    • Author(s)
      重中秀介,鷹見竣希,大西正輝
    • Organizer
      情報処理学会 第85回全国大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Remarks] 進化計算シンポジウムコンペティション2022

    • URL

      https://ec-comp.jpnsec.org/ja/

    • Related Report
      2022 Annual Research Report

URL: 

Published: 2022-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi