• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

インセンティブ・オークション理論の構築と市場設計

Research Project

Project/Area Number 22KJ1785
Project/Area Number (Other) 22J01525 (2022)
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund (2023)
Single-year Grants (2022)
Section国内
Review Section Basic Section 07010:Economic theory-related
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

酒井 良祐 (2023)  東京工業大学, 工学院, 助教

Research Fellow 酒井 良祐 (2022)  東京工業大学, 工学院, 助教
Project Period (FY) 2023-03-08 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsメカニズムデザイン / オークション / 耐戦略性 / 公平性 / 効率性
Outline of Research at the Start

インセンティブ・オークションとは需要者側のオークション(通常のオークション)と供給者側のオークション(逆オークション)を組み合わせた繰り返しオークションである。本研究では実際のオークションに存在する支払い制約、配分制約を考慮したうえで、効率的・公平性を満たすインセンティブ・オークション制度を分析する。効率性・公平性はひとびとが表明した情報に基づき評価されるため、これらを正確に測るためにはひとびとが嘘の情報を表明する誘因が存在しない(耐戦略的な)オークション・ルールに焦点を当てる必要がある。本研究では望ましい性質を満たす耐戦略的なインセンティブ・オークションの構築を行う。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では離散的貨幣移転環境における非分割財配分の望ましい配分ルールの構築を行うとともにその条件の特定を行う。前年度の研究では同質財配分問題において非妥協的なタイブレーキングを伴うVickreyルールが弱い効率性、耐戦略性、弱い公平性を満たすことを示した。本年度はこの結果を拡張し得られた結果は以下のとおりである。
(1) 厳密な意味での耐戦略的なルールは存在しないことを明らかにした上で、財の価値と支払額を独立して分析可能な準線形効用環境において、財の獲得者に1単位分の追加的な支払いや減額を決定するマーキングという関数を導入し、分析を行なった。厳密な効率性と弱い意味での耐戦略性を満たすルールは唯一非妥協的なマーキングを伴うVickreyルールであることを示した。
(2) 通常のマッチングモデルでは財の売り手が拒否された契約の独立性(independence of irrelevant contracts)と代替性を満たす選択関数を持つとき、財の買い手にとって最も望ましい安定的なマッチングが存在することが知られている。本研究では同質財配分問題という、より分析対象が狭い問題においては、財の売り手が、収益にのみ関心を示し (revenue-lexicographic)、可能な限り多くのひとびとに財を配分し (acceptable)、かつ財の価格競争に参加している買い手間の代替性のみを考慮に入れたとき (competitive substitutability)、累積提案プロセスによって得られる配分を選択するルールが決定効率性、耐戦略性を満たすルールであることを示した。また、決定効率性と耐戦略性を満たす一般的なルールは上述した財の売り手の選択関数を伴う累積提案プロセスによって特徴づけられることも証明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

前年度に問題としていた分析は終了したが、学会等から得られたコメントに基づき新たな理論分析が必要となり、当初の計画より論文の公開が遅れているため。

Strategy for Future Research Activity

現在終えている理論分析をまとめ査読付き国際論文雑誌に投稿する。また、これまでの理論分析を合わせることにより、インセンティブオークションの理論分析を実施する。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Sequential dictatorship rules in multi-unit object assignment problems with money2023

    • Author(s)
      Masahiro Kawasaki, Ryosuke Sakai, Tomoya Kazumura
    • Journal Title

      Kyoto University, Graduate School of Economics Discussion Paper Series

      Volume: No. E-23-007 Pages: 1-37

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Fair and efficient object allocation rules under constraints of discrete payments2023

    • Author(s)
      Ryosuke Sakai
    • Organizer
      The 13th Conference on Economic Design
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fair and efficient object allocation rules under constraints of discrete payments2023

    • Author(s)
      酒井良祐
    • Organizer
      第29回DCコンファレンス
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Fair and efficient object allocation rules under constraints of discrete payments2023

    • Author(s)
      酒井良祐
    • Organizer
      Workshop on Microeconomic Analysis of Social Systems and Institutions: Theory, Experiment, and Empirical Studies
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] Efficiency and strategy-proofness in tie-breaker-augmented object allocation problems with discrete payments2022

    • Author(s)
      酒井良祐
    • Organizer
      ミクロ経済学・ゲーム理論研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] Efficiency and strategy-proofness in tie-breaker-augmented object allocation problems with discrete payments2022

    • Author(s)
      酒井良祐
    • Organizer
      16th Meeting of the Society for Social Choice and Welfare, Mexicocity
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Efficiency and strategy-proofness in tie-breaker-augmented object allocation problems with discrete payments2022

    • Author(s)
      酒井良祐
    • Organizer
      2022 Conference on Mechanism and Institution Design
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi